i7搭載パソコン、今ってめっちゃ安くないですか?
パソコンはネットで買う時代が完全に浸透したようですねー 先日、とある社長様とゆっくりとお話ができる機会がありまして、「PCと液晶ディスプレイ各8台を”そちら”で購入してもらって良いかな?」との会話...
パソコンはネットで買う時代が完全に浸透したようですねー 先日、とある社長様とゆっくりとお話ができる機会がありまして、「PCと液晶ディスプレイ各8台を”そちら”で購入してもらって良いかな?」との会話...
熱暴走でHDDがクラッシュ?そんな事は本当にある 祝日という事もあって本日は分単位での受付を行っておりました。皆様はゆっくりとお休みになられましたか?今回はちょっとだけ不可解な不具合の連鎖が起きていたのでご報告致します。...
グラボは稀に復活できる・・・かもしれない 今回は液晶モニターのケーブルをグラボに刺しても画面に何も映らない場合、という故障したグラボの修理というよりは悪あがきとなる実験を行いました。実験とは言え、ピンポイントでチップのハ...
停電から復旧、朝5時から予約が入る 震災3日目の朝、停電の中で目覚めてから数分でメールの着信音が鳴る。これは私にとってはお仕事のご依頼の合図であり、メールは業務のご依頼や予約が入った時だけに鳴る仕組みとなっているのです。...
地震発生の朝から感慨深い夜へ この出来事を風化させる訳にはいかない、そう思い連日この様な日記となってしまう事をお許し下さい。 震災当日の夜、普段の食事では20時に行うものですが、日没に行うことに。それは普段灯している照明...
9月7日(金)に苫小牧市内の電気がほとんど復旧 苫小牧市では昨日の9月7日(金)の21時頃、ほぼ全ての電気が復旧したそうです。私の自宅も店舗も同時刻でした。自宅のリビングが照らされるのは40時間ぶりという方もいるでしょう...
台風がパソコンにとっての最大の天敵かもしれない 昨日のブログでも書いたとおり、台風21号が9月5日に北海道を通過しましたが、各地に様々な爪痕を残してくれた事で、木々が倒れ、鉄骨が曲がり、様々なものを失いました。これは復旧...
台風21号による店舗営業時間変更のお知らせです 本日から明日にかけまして台風21号の影響に伴い、臨時休業、営業時間変更となる可能性がございます。本日か明日の間はこちらのブログにて営業時間をご提示させて頂き、状況においては...
パソコン修理屋さんって減ってますねー とある日、お客様から頂いたお言葉ですが、「パソコンサポート屋にかたっぱしから連絡してお宅のお店にたどり着いた」との事。因みに、このような事を仰られる事は初めてではなく、最近では頻繁に...
今年もTERUがやってきた 2018年9月1日の午後0時ファイナルファンタジー14というオンラインゲームが5周年を迎えて、毎年恒例の14時間の生放送がありました。ネットゲームの記念放送としては異例の1時間で14万人の方が...