学生さんは学校のPCでエッチなサイトをかなり見ているとの事
某学校の教員からの情報なので信じるしかないっしょ! 今日は雑記です。本日、とある教員の方から最近の学生さんのインターネット事情をお聞きする機会がありまして、「学生さんは現在インターネットで何に興味があるのだろう?」という...
某学校の教員からの情報なので信じるしかないっしょ! 今日は雑記です。本日、とある教員の方から最近の学生さんのインターネット事情をお聞きする機会がありまして、「学生さんは現在インターネットで何に興味があるのだろう?」という...
PCが壊れてパーツを買いに札幌まで車を走らせたお客様 予めお伝えしておきますが、苫小牧市にもパーツ屋はあります。が、「新品がなかったり、ほとんど営業していない」との声を頂いております。Tくん、お客様にこのような事言われて...
7年間お電話で「非通知」のご対応を行い続けた結果 前回の、これからのこと「LINE@編」に続きしまして、今回は非通知の事について今後のご対応を考えてゆきたいと考えました。これはずっと考えて来たのですが1年前から実験的にで...
国産のメーカーパソコンは完全に敗北しました 似たような記事を何度も書いた気がしますが。改めて「ええっ!?」と思った事を記事にしてみようかと。今や、日本国内で生産された良いパソコンは、高額ではないと手に入らないかもしれませ...
15年も継続している人っていますかね? この画像を見て懐かしいと感じた方、あなたはかなりの古参ゲーマーです。本日はちょっとしたお客様の出会いから、改めてゲームとは凄いものだと実感させられた事からブログの題材を「メイプルス...
ありがとうございますとごめんなさい 本日は、まずはお礼とご報告をさせてください。昨日までにご来店のご予約を数十件頂いておりまして、本日の空き状況はございません。ご予約の満員御礼となりました事をお伝えすると同時に、週末に修...
そろそろお盆が終わりますよー 実はここ7日間のブログはお盆休暇前に書き溜めしたものでして、そろそろリアルタイムにブログを書いてゆきたいと思います。なにせブログの情報も鮮度がありますからね。 実は17日以降の営業もかなりの...
連休中にパソコンの故障があった場合の見分け方をお伝えしますね 皆様のお盆もそろそろ後半というところでしょうか。今回は当店もお休みを頂いているという事でブログでは滅多にご説明を行わないトラブル診断の方法を書いておきたいと思...
以前に書きました「クラウドファンディングで”めっちゃ小さいPC”を購入(出資)したお話」という内容なのですが、日を追うごとに楽しみで仕方なくなってきましたね。 改めてこのパソコンの内容を書きますが7インチという、とても小...
ネコちゃんが喧嘩していないか心配なので監視カメラを使う これはお得意様からご依頼がありました内容であり、雑記です。つい先日「子猫を飼うことになったのですが既に飼っている猫と喧嘩をしないか心配で監視が行えるカメラというのを...