メモリ(DRAM)は2ヶ月前にと比べると平均2,000円安くなった
もうそろそろ買い時でしょうか。 市場のパソコン用のメモリの値下がりが止まりません、これはいい傾向ですね。 昨年の2017年の12月と皮切りに、一気に値上がりしたメモリは昨年の夏と比べると2倍近くの値上げとなっており、これ...
もうそろそろ買い時でしょうか。 市場のパソコン用のメモリの値下がりが止まりません、これはいい傾向ですね。 昨年の2017年の12月と皮切りに、一気に値上がりしたメモリは昨年の夏と比べると2倍近くの値上げとなっており、これ...
これはいったどういう事なのでしょう。 アップデートなのに既存のOS(Windows10)が起動できなくなったご相談が後を絶たちません。 症状は様々で、OSは起動するがエラーが止まらない機種、OSが起動出来ずリカバリで対処...
今日は雑記です。 昨日はお休みという事で、食料の買い出しや食事に外出したのですが、その出先で「お店の定員さんがお客様である」事ってありますよね。考えてみれば6000案件もの修理をこの苫小牧市内でお受けした事になりますが、...
今朝のお話をする程、かなり多忙な一日となっております。当店は8時半というかなり早い開店時間とはなっておりますが本日は7時から営業しております。正直言わなくてもとても眠いです。理由は昨日お受けした作業の締めを行っており、こ...
GWが終わりまして、皆さまもお忙しい日々をまた迎えられた頃でしょうか。当店でもGW中とはまた異なるご依頼の内容となりまして、飛び込みでのご来店対応ではHDDのデータ復旧やWindowsのリカバリのご依頼など、数えれば10...
最近ではお問い合わせで「◯◯◯の所ですか?」と他店のお店の住所や店名を聞かれる事があります。ううう・・・当店は豊川町にある店舗ですー。あと開業して7年が経ちましたが未だに「◯◯◯代行ですか?」とのお問い合わせもある、これ...
「ピシコさん、毎日ブログ書いているけど何日目?」との問いに、あれ・・・何日連続で投稿しているのかな・・・と思い調べてみました。計算の弱い私は2017年の2月17日から毎日ブログを書いています。 日数計算というサイトがあり...
本日ご来店されたお客様で「パソコンの修理代よりもパソコンが安い時代なんだね」と仰っておりました。確かにそうかもしれませんね。 モノの価値と言うのは人によって異なりますので、修理屋にとっては修理をご希望となればありがたいお...
日経コンピュータの記事にて「進まないWin10移行 「XPショック」の再来か?」との記事を読みました。Windows7搭載パソコンからWIndows10に移行された方は3割を切っており、かなり深刻な状況との事です。 現場...
なんだか不思議な気分になるゲームです。それもそのはず、私が日々行っている業務に似たようなゲーム「PC Building Simulator」が発売されたようです。 どんなゲームなの? このゲームは見た目はとても地味なゲー...