【FF14】黄金のレガシーに向けた最適なPCを組んでいる様子の動画を撮ってみました
もうそろそろ「しつこい」と言われそうなこの黄金のレガシー環境PCの記事の連投ですが、すみませんご勘弁下さい。実は最近ではかなり色々な媒体でブログの投稿や動画の撮影と編集を行っているのですが、思った以上に時間が取れずにアタ...
もうそろそろ「しつこい」と言われそうなこの黄金のレガシー環境PCの記事の連投ですが、すみませんご勘弁下さい。実は最近ではかなり色々な媒体でブログの投稿や動画の撮影と編集を行っているのですが、思った以上に時間が取れずにアタ...
先日描いた記事で「【FF14】黄金のレガシー推奨環境以上のスペックのPCを組んでみる」といPC制作が完了して動作チェックを行いましたが、これが凄い。 補足を入れるのであれば、構成として「Ryzen 7 7800X3D」と...
ほぼ出揃った感がありますね、ファイナルファンタジー14の最新拡張アップデートとなる黄金のレガシーに向けて、2024年6月のアーリーアクセスに間に合う最適なパーツでより揃えてみました。 もし、検討中の方は参考にして頂ければ...
えっと、今回は番外編という事で、黄金のレガシーが6月30日にアーリーアクセスを迎える事になりましたFF14ですが、皆様の懐事情に直面する影響が出てきております、という情報をお伝えしておきます。 それはグラボ、ここ最近では...
「GeForce GTXシリーズ」の生産が終了したことで、最近また浮上してしいるローエンドなグラフィックボードをお求めの方達には朗報、現在ではGTX 1070と同等のスコアとなるGeForce RTX 3050が3万円以...
昨年からコツコツとFF14の拡張アップデートとなる7.0【黄金のレガシー】に向けた推奨PC環境を更新しておりますが、そろそろ・・・RTX3060やRyzen7 5700Xでは不安視される状況になりつつある事から更新しまし...
昨年末に自身のために仕上げたパソコンがあるんですよ、そのきっかけが【イエダニが繁殖してパソコンの内部にまで侵入したらしいのでガッツリ清掃しましたよ】という記事を昨年の10月に書いたものなのですが、それから早4ヶ月・・・製...
ここ2023年からのこの一年間、当店では率先してDEEPCOOL(ディープクール)というメーカーの製品を採用してお客様のPCケースや電源ユニット、そしてCPU冷却ユニットなどを採用するようにしております。 理由は単純で、...
無事、取り外し完了。あ、これは先日投稿した「水冷クーラーがで液漏れしたパソコン、めちゃくちゃ楽しい修復が待っていた件」の続きなのですが、元々装着されていた様子はこちら。 この水冷水漏れとなった配管からクーラント液を抜いて...
先日、記事にしました「水冷クーラーがで液漏れしたパソコン、めちゃくちゃ楽しい修復が待っていた件」の続編となる、ゴリゴリの水冷キットによるゴリゴリの水冷化されたグラボですが、お客様のご希望で元の状態に戻されたいとの事で、以...