ネトゲ廃人は現在お休み中です【FF14】
ここ数ヶ月、私はゲームというゲームをしておりません。 私は世間一般的には「ネトゲ廃人」のカテゴリに入るほどのゲーム好きですが、このネットゲームの世界では私は廃人ではなく「準廃」と呼ばれるそうで、本来の廃人は昼夜を全てゲー...
ここ数ヶ月、私はゲームというゲームをしておりません。 私は世間一般的には「ネトゲ廃人」のカテゴリに入るほどのゲーム好きですが、このネットゲームの世界では私は廃人ではなく「準廃」と呼ばれるそうで、本来の廃人は昼夜を全てゲー...
ゲーム内で「よしだぁぁ!」と叫ばれる取締役 ここ最近ではアップルの新商品の発表と、PS5の予約で話題が持ちきりですが、大人になった私にとっては最も気になるニュースが先日飛び込んできました。 それはファイナルファンタジー1...
Razer Naga Pro
FF14関連データ全てをGoogleドライブに この記事は前回の記事の続きとなりますので、前編をご覧になられていない方は以下をまず最初にご覧下さい。 前編に記載しました必要なデータでツールに関してはこちらにも記載しておき...
別のパソコンでも同じ環境が使えるようにする FF14で遊んでいる方の環境は様々で、複数台のパソコンで戦闘を行いつつ、サブアカウントでクラフター職で制作放置を行っている方がおられるようです。これは私も例外ではなく、このブロ...
迷う時間はあともうわずか パソコンの購入を逃してしまった方にはちょっとだけ朗報です。6月中旬からはPCのパーツが徐々に新しいモデルに変わる頃、そんな状況でギリギリですがキャッシュレス還元が6月30日に終了する間際に購入す...
GPD WIN Maxという名機が生まれました ゲームが好きな人で小さいモバイルパソコンを使いたい方には超朗報、6月1日から「GPD WIN Max」の予約が開始のようです。このパソコンはなんと言ってもゲームパッドが搭載...
最近のSNSでは、この時期ならではの話題が飛び交っているようで 「10万円給付金が入ったらグラフィックスボードを買おう」 「10万入ったらノートパソコン買うんだ!!」 などと、現代人にしては節約志向ではない珍しい意見。 ...
自宅で時間を持て余すなら、フリートライアル版があります 最近ではコロナの影響で嫌と言うほどまでに外出自粛、自粛、自粛。 今後も不要不急の外出を控えている生活は数年続きそうので、今回を機に自宅で遊ぶ趣味を見つけましょうよ、...
行き着く先はゲームも同じという事 周りに惑わされてはいけない、そう常に思いながら私はゲームをしています。そのゲームと言うのはオンラインRPGのことで、私はこの10年間ほどで10,000時間はこのオンラインゲームを楽しんで...