半年間Amazonにログインできなかった私がたどり着いた答え
今年1月、私はAmazonから大きな被害を受けました。二段階認証を突破され、Amazonギフト券を勝手に購入されるという、いわゆる「乗っ取り」被害です。この経験から、WindowsパソコンでAmazonにログインすること...
よもやま話今年1月、私はAmazonから大きな被害を受けました。二段階認証を突破され、Amazonギフト券を勝手に購入されるという、いわゆる「乗っ取り」被害です。この経験から、WindowsパソコンでAmazonにログインすること...
パソコンの事つい先日、とあるお客様からご相談を受けました。「どうしてもiTunesで音楽が同期できないんです…」と。 話を聞いてみると、iPhoneはしっかり認識されている。ケーブルも問題なし。もちろん、Tunesも最新版。そして音...
スマホの事最近、SNSや動画でよく見かけるようになったワードがあります。 「Androidだと蛙化」 最初にこれを見たとき、正直「えっ、蛙?ケロッピ?」と本気で思ったんですよ。 でも、意味を調べてみてびっくり。どうやら一部の若い女...
よもやま話以前に書いた記事を「その後どうなったの?」というご質問をお客様からある事が多い事から、それら掘り返してみようかと思いまして、今回から「その後のお話」という内容を記載してみようかと思います。 iPhoneのiOS 18.4...
スマホの事2025年3月にリリースされたiOS 18.3.2にアップデート後、一部のiPhoneユーザーから「メールが受信できない」「受信が遅延する」といった報告が相次いでいます。特にiCloudメールで顕著なこの問題について、原...
スマホの事iPhone 14ユーザーの皆さん、突然のフリーズや通信不良に困っていませんか?せっかくの高性能iPhoneも、いざという時に使えなくなっては大変です。この記事では、iPhone 14で起こりうるフリーズや通信不良の原因...
スマホの事表題で結論が出ているのですが、見事にハマりましたね。手持ちのWindows搭載PCのiPhoneをiTunesを使ってDFUモードなどの初期化を試みようと思ったのですが、アップデート中に見事に落ちます。 何度やってもダメ...
スマホの事Appleの次世代低価格iPhone「iPhone SE 4」の発売が間近に迫り、様々な情報が飛び交っています。iPhone SE 4は、iPhone 14のデザインを踏襲しつつ、最新の技術を搭載することで、コストパフォ...
スマホの事やー、苦労しましたよ、iPhone15の初期化をご依頼されたのでDFUモードってどうやるんだっけ?なんて、調べて試してみたらどれも嘘ばかり。 DFUモードとは、Device Firmware Updateモードの略で、i...
スマホの事2年間使用したiPhone14Proのバッテリー交換を先日行ったとご報告しましたが、経過をお伝えしたいと思います。 まず、結論から申し上げれば劇的に改善されておりました。経年劣化を考えれば全くバッテリーが減らないという事...