[Simple.Savr] メモを共有するのにソフトも設定も不要な時代へ
[Simple.Savr] メモを共有するのにソフトも設定も不要な時代へ 最近では便利なツールやアプリが出回っているがこれ程シンプルな共有メモを見たことがない。それが「Simple.Savr」というサイトです。「えっ?サ...
[Simple.Savr] メモを共有するのにソフトも設定も不要な時代へ 最近では便利なツールやアプリが出回っているがこれ程シンプルな共有メモを見たことがない。それが「Simple.Savr」というサイトです。「えっ?サ...
スマホの「ながら運転」を厳罰化ってどこまでが対象なの? 今回はちょっと気になるニュースで、産経新聞では「スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 道交法改正案」と書かれておりました。これって単に罰金の引き上...
iPhone(スマホ)のホールドリングの貼り直しに最適なテープがありました iPhoneXには欠かせないホールドリング、当初はバンカーリングとも呼ばれておりましたがこれって商品名なのでしょうか?、どんどん名前変わってゆき...
iPhoneの容量がパンパンで写真がゼロに 最近では修理だけではなく不具合のお問い合わせも多いiPhone6シリーズ、今回は写真を数千枚所持していた方が「写真がすべて消えてしまった」とのご相談を頂きました。これは一体どう...
iPhoneを含め液晶画面を修理せずそのまま使っている人は約4割 情報流通支援サービスの株式会社オークネットで「携帯端末(電話)の修理に関するアンケート」を実施したそうで、非常に興味深いアンケートの結果を見ることができま...
AppleWatchで特定のメールを通知させるのにSwingBotを使うと最強に便利 当店は一人で営業しています、つまり私だけで全ての受付の処理を行っているという事なのですが、「電話」に関しては効率化にはならないものの、...
iOS11.2.2がリリースで「Spectre」対策へ、バッテリー減少や圏外になる問題は・・? AppleからiOS11.2.2がリリースされました。今回の問題は脆弱性となる問題のMeltdown(メルトダウン)とSpe...
AppleがiPhone6以降のバッテリー交換費用を3,200円にする様子なので当店も値下げを検討中 然るべくして取った処置といいますか、Appleが2017年12月28日に日本語でもバッテリーの劣化によるパフォーマンス...
[ 2018年元日 ] 本年もよろしくお願いします 元日はお仕事ですか?それともゆっくりとおやすみしているのでしょうか? 私は元日と言えばこの「ミニチュアの撮影」を思い出します。 これは今回は2013年に制作・撮影を行っ...
2017年を振り返って 気がつけば本日で2017年が終わりますね。当店は昨日から年末年始のお休みの期間を頂いておりまして1月5日(金)の午後から営業を開始いたします。先日ではお車の誘導を行うほどのご来店を頂きまして申し訳...