ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

AmazonでIP防犯カメラを1台買ったらまさかの「24台届いた」話

古くなったカメラをそろそろ交換しようとしたら

実は6年ほど前に購入した防犯カメラがだいぶ古くなってしまって、映像も荒いし、もうそろそろ限界かな…と思っていました。そこで「よし、思い切って最新機種に買い替えよう!」とAmazonでポチッと注文したんです。

正直、普通の家庭用のカメラなので、手のひらサイズの小箱が届くだろうと想像していたのですが…。

郵便局からの一本の電話

出社前に郵便局から電話がかかってきました。「かなり大きな箱が届いているのですが、お取り置きしておいて大丈夫ですか?」と。

そのときは「いやいや、防犯カメラ一つですよ?そんなに大きくないはずなのに…」と内心首をかしげつつも、「あ、はい、大丈夫です。置いておいてください」と気軽に返事してしまいました。

ところが、会社に着いてその箱を見た瞬間、思わず絶句。

写真を見てほしいこの衝撃

ここでぜひ、実際の写真をご覧ください。

Amazonから届いたもの

どう見ても家庭用カメラ1台が入っているとは思えない巨大なダンボール。開けてみると、なんと 業務用の24台入りケース が丸ごと届いていたんです。

…いやいやAmazonさん、これはさすがにやりすぎですよ(笑)

AIがやらかした配送ミス?

最近のAmazonは、倉庫内のピッキングから梱包、出荷まで、ほとんどをAIや機械処理で行っているそうです。おそらく私が注文した「防犯カメラの型番」を検出して、そのまま「仕分け前の未開封となる業務用の防犯カメラ」を配送してしまったのでしょう。

人間の確認が入っていれば気づくはずですが、これは完全に機械的なエラー。いわゆる「自動化ゆえに起きた必然のトラブル」なのかもしれません。

過去にもあった奇妙な話

調べてみると、似たような話は結構あるようです。

  • Xiaomiのスマートフォンを注文したら、箱の中身がなぜか同じ重さの粘土だった
  • お茶のパックを買ったら、封が切られたものが届いた

こうした事例を見ると、AIや機械処理以前に「不正にすり替える人が存在する」可能性もゼロではないんですよね。

Amazonで買うときの心構え

今回の件を経験して強く思ったのは、Amazonで購入する際は返品を覚悟で買うべきだということです。

もちろん便利で速いのがAmazonの魅力。でも、その裏にはこうした思いがけないトラブルも潜んでいる。返品制度があるから安心ではありますが、やはり「え?こんなの届いたけど大丈夫?」というドキドキは、できれば味わいたくないですよね。

今後の心構え

今回は笑い話で済みましたが、もし本当に必要なときにこういう誤配送が起きたら大変です。Amazonの利便性をありがたく享受しつつも、やっぱり「これは返品になっても仕方ない」と心の準備をしておくのが、これからのネット通販との付き合い方なのかもしれません。