出張サポートの現場で「これだけは手放せない」4つの相棒たち
ただいま、ありがたいことに絶賛繁忙期です。 修理や設定、そして出張サポートのご依頼が立て続けに入り、日々パソコン片手に東へ西へ走り回っています。 昔の出張サポートといえば、「プリンターが繋がらない」とか「インターネットが...
ただいま、ありがたいことに絶賛繁忙期です。 修理や設定、そして出張サポートのご依頼が立て続けに入り、日々パソコン片手に東へ西へ走り回っています。 昔の出張サポートといえば、「プリンターが繋がらない」とか「インターネットが...
あぁ…やってしまいました。 ヒューレット・パッカード(HP)のビジネスプランを使って、法人向けのパソコンを代理発注していたある日のこと。本来なら15.6インチのノートパソコンを注文すべきところを、うっかり14インチを選ん...
気づけば、毎晩のようにTikTokやYouTubeを眺めていました。 「あと1本だけ…」「これを見たら寝よう」なんて自分に言い訳しながら、気づけば早朝4時。時計を見るたびに「やってしまった」と思うのですが、翌朝にはまた同...
2026年のパソコン市場は、2025年とはまったく違う風が吹きます。 かつては「少し待てば安くなる」という鉄板のセオリーがありました。私も昔はそう信じていたんです。年末セールを待って、在庫処分品を狙って、ちょっと得した気...
世の中、本当に面白いものです。 パソコンの設定がどんどん簡単になっていくほど、なぜか当店へのご依頼が増えるんです。 一見、矛盾してますよね。昔は「設定が難しいからサポートを頼もう」だったのに、今は「設定が簡単になったから...
すみません、まず最初に言わせてください。――気づいたら、修理件数が1万件を超えていました。 これはもう、謝罪というより“びっくり報告”です。ある日ふと、「そういえば今まで何台くらい修理したんだろう?」と過去の記録をまとめ...
2025年10月14日。今日をもって、Windows 10のサポートが正式に終了します。 店の扉を開けた瞬間、外の風がひんやりとしていて、秋の終わりを感じました。その風にあわせるように、「ああ、本当に終わるんだな」と、心...
その「なんとなく遅いWi-Fi」、本当の原因は? 「動画が止まる」「Wi-Fiマークは出てるのに繋がらない」「Zoomが固まる」——。お客様からそんな相談を受けるたびに、私はルーターを見ます。 そして9割の確率で出てくる...
ついに来てしまいましたね、この話題。 「Windows 10のサポートが2025年10月14日に終了します」と聞いて、どこか胸がざわつく方も多いのではないでしょうか。 私もお客様からよく聞かれるんです。「ピシコさん、うち...
先日、修理を終えてコーヒーを一口。ふぅ、と息をついた瞬間にドアが開いて、ご年配のお客様が早足でご来店。「ログインができない!」——開口一番、その一言に私の心拍数は一気に上がりました。 お話を伺うと、マネックス証券にログイ...