長時間利用すると強制終了する「ASRock B450M Pro4」は、とても分かりにくい不具合が発生中です
ASRock製のマザーボードが深夜に・・・ 年末の多忙時に原因不明の不具合が発生中。 最近ではRyzen構成のマザーボードではASUSよりも評判が良いASRock製、理由は以下のブログに書かれております通りASUSは機体...
ASRock製のマザーボードが深夜に・・・ 年末の多忙時に原因不明の不具合が発生中。 最近ではRyzen構成のマザーボードではASUSよりも評判が良いASRock製、理由は以下のブログに書かれております通りASUSは機体...
余計な仕事が増えました この上記の写真は動作検証を行っている様子ですが、知っている方が見ればRyzen5のCPUファンではないのは分かると思います。この写真の経緯はブルーバックしてしまうRyzenが存在するという事なので...
お金をかけない年末のパソコンの学び方 今年も残り半年となった2019年ですが、そろそろ年末年始の準備を行わなければいけない状況となってきました。 皆様にとっての年末年始はお仕事でしょうか?それとも紅白と笑ってはいけないを...
2年前に書いた記事が今でもバズってます、そうこの季節はどうしてもこのトラブルが多い時期ではないかと思っています。それが「筆ぐるめ」の起動トラブルなのですが、もしまだご覧になっていない方がおられましたら御覧ください。 過去...
パソコンの電源が突然落ちてしまった理由が意外にも 先日お客様から一本の連絡がありました。 「今までの苦労が何だったのか・・・あの件、あっさりと解決してしまったよ」 あの件という内容を簡単にご説明させていただくと、パソコン...
落ち着いて対処すればネットの情報は不要 本日の案件、「Windows7でようこその状態から進むことができない」との事。まず私がお電話でお受けした時に考えた事は「リカバリ」の一言でした。これは過去にも正常に起動が行えなかっ...
これから書く内容は、とあるパソコンで起こった現象なのですが、不特定の操作で頻繁にブルースクリーンが発生するのです。その「とある」パソコンとはBTO(自作)パソコンなのですが、納品して一週間も経たずに問題が発生したとの事で...
なんと言って良いのか分かりませんが厄介なのです 本日も1件のお問い合わせがあり、「パソコンが正常に起動しない」とのお問い合わせがありましたが、ここ最近ではハードディスク搭載モデルではなくSSD搭載モデルでの修理も増えてき...
連日に及ぶ不正ログインに飽き飽き もうこりごりと良いますか、私はこの20年間で2,000コンテンツを超えるサービスをインターネットでアカウント登録をおこなっています。これほどまでに膨大となったコンテンツには情けないことに...
アマゾンさん、今年も無駄に買わせて頂きましたぁぁ! 今日の記事はなんと言いますか・・・私利私欲にまみれた内容でして、久しぶりにAmazonのショッピングカートがとんでもない事になりました。それはFireHDのタブレットが...