iOS13以降にLINE通話の着信ができないiPhoneが増えているようです(随時更新中)
LINE通話で着信できない不具合が発生中 生活の一部になっているLINEですがここ最近ではiOS13が適用されているiPhoneではLINE通話の着信が出来ず、相手が発信を切った場合に通知だけ行われるという不具合が発生し...
スマホの事LINE通話で着信できない不具合が発生中 生活の一部になっているLINEですがここ最近ではiOS13が適用されているiPhoneではLINE通話の着信が出来ず、相手が発信を切った場合に通知だけ行われるという不具合が発生し...
お店の事なんとも言えないが達成感はあります どうしようもない記事ですが、ご報告を。先日毎日書いておりますブログが無事1000日を超えました。いやはやなんとも言えませんが嬉しい事なのでご報告です。 そこでお祝いとしてケーキを買って...
スマホの事期限の理由はGPS週数ロールオーバー問題 アップルから周知として「iPhone4sとiPhone5は2019年11月3日までにiOSを最新版にアップデートすることを強く推奨」との事です。ニュースを流し読みをした状態方はも...
スマホの事時代も変わればショップも変わる 世の中の変化というものは目まぐるしいもので、私は以前に社会人時代はdocomoでガラケーを愛用しておりました。それからiPhoneが販売されるタイミングでソフトバンクに機種変更をした訳で、...
スマホの事未だに人気が衰えないiPhone7、最近ではキャリアでSIMロック解除が簡略化された事から値下がりの傾向だと報道されています。 中古iPhone7、ドコモ端末下げ渋り 日経新聞より これはネットオークションやフリマで中古...
スマホの事そもそもの2台持ちの理由 最近ではスマホの二台持ちが標準化している人を多く見かける。そんな私も2台持ちなのだが、基本は一台しか利用していない。そもそも2台を持ち歩くように習慣化された理由は『同時利用の多様化』にある。主に...
スマホの事ご自身で修理は危険?iPhoneから煙が 本日、お客様から「iPhoneのバッテリーを自分で交換してみたら煙が出てきたので診断してほしい」とのご依頼を頂きました。お車から慎重にトレイの上にお持ち込みされたiPhone、機...
お店の事スピーカーが私の秘書なのです 「◯時◯分に”ヤマダさま出張修理”が入っています」 私の職場ではスマートスピーカーによりAIが私のスケジュールを教えてくれている。横着と言われるならば仕方ないが便利な...
お店の事お客様のご友人のご対応は適切に お客様「お代は○○○円で良いわよね?」 そんな会話から始まった出張での修理作業。 お客様「この後、パソコンの事で聞きたい友人が来るので少し待ってもらっていいかしら?」 修理はさほど困難では...
お店の事転送電話の設定を遠隔操作も可能でした あまりの神機能に驚愕、それが固定電話機の「KX-PD915DL」です。自宅でご利用になる方はもちろん、お仕事で利用するのであれば必ず導入して欲しい1台です。 今回はこの商品が到着して...