地味だけど効くUSBの清掃は超大事、接点復活スプレーと歯ブラシと綿棒でキレイに!
希に「USBポートが認識しない」とのご相談があるのですが、全く認識しない場合はUSBポートコネクタの交換(要はんだ作業)となりますが、認識しない程度であれば改善される方法があります。 それはUSBポート内の清掃、地味だけ...
希に「USBポートが認識しない」とのご相談があるのですが、全く認識しない場合はUSBポートコネクタの交換(要はんだ作業)となりますが、認識しない程度であれば改善される方法があります。 それはUSBポート内の清掃、地味だけ...
DELL G15 ゲーミングノートPCが人気の様子で、理由は以下のスペックにありました。 CPU : 第12世代 Corei7-12650H GPU : NVIDIA GeForce RTX 3060 6GB GDDR6...
目から鱗が落ちるとはこの事で、Windowsのインストーラーの起動ディスクを制作する方法を「公式サイトからISOファイルをダウンロード」をして「RufusなどのUSBディスクに書き込む」事が一通りの流れだと思っていたので...
多分、きっと・・・いえ、必ずと言っても良い程に、現代でもパソコンは自作が最安値で仕上がるようです。 先日、以下の記事を書いたのですが、友人からの依頼でパソコンを組む事になったのですが、予想以上に安価に組む事が出来ました。...
ポータブルのゲーミングパソコンを提供している【GPD WIN】シリーズですが、今回で第4世代目となる最新モデルはよりポータブルデバイスっぽい仕上がりになっている様子。 今作のデザインとスペックでは完全にSteamDeck...
2022年10月1日から加工食品、調味料、酒類や飲料、菓子、乳製品の値上げが行われる様子で、12〜18%の物価高となる事から生活に関わる品物がほぼ全て値上がりするものだと錯覚してしまう程までの値上げ。 つまりは1,100...
希にご依頼を承るのですが、それはPCの制作代行。 自身で制作が行えないのでご依頼という事もあるのですが、最近では「制作する時間がない」や「少々ブランクが空いたので」など、ご自身で制作ができるスキルはあるものの制作の代行を...
長年パソコンを使っていても便利なショートカットの存在を意外と知らないものでして、その中でも慣れれば作業効率化が得られるモノがあります。 先日、みっちーさんという方のTwitterで紹介されていたショートカット集がバズって...
あるまとめサイトにて「最近のi3と4年前のi7が同じ性能」との記事を拝見し、CPUの進化は日々感じますが、まさか4年前でここまでの差を生み出すとは市場ではだれも予想できていなかったのではないかと考えますよね。 以下の20...
以前に、ドンキホーテでオリジナルのゲーミングパソコンが販売されているツイートを見てからずっと気になっていたのです。 そこで先日、苫小牧市のMEGAドン・キホーテに行ってみた所、上記のツイートのPOPがあったので見てみると...