GPD Pocket 2が楽しみすぎて頭がおかしくなりそう
以前に書きました「クラウドファンディングで”めっちゃ小さいPC”を購入(出資)したお話」という内容なのですが、日を追うごとに楽しみで仕方なくなってきましたね。 改めてこのパソコンの内容を書きますが7インチという、とても小...
以前に書きました「クラウドファンディングで”めっちゃ小さいPC”を購入(出資)したお話」という内容なのですが、日を追うごとに楽しみで仕方なくなってきましたね。 改めてこのパソコンの内容を書きますが7インチという、とても小...
富士通のFMV FH90は背面にHDDがあるよ まず、結論から申し上げると、HDDの収容場所は下位のボックスではありませんよ。場所はディスプレイ背面に設置してあります。「知ってた」と思った方は笑ってあげてください。よって...
2017年以降に発売された富士通のPCはUSBブートが困難? 今回は2部構成でお伝えする内容で、第一回は「2017年以降の富士通PCはUSBブートを行うにはUSBメモリを見直す」という事をお伝えできればと思います。まず最...
お問い合わせのある症状で最も多い「電源が入らない」症状とは? 季節は夏、この季節で暑い日々が続いておりますが、パソコンの電源が入らない理由は熱だけが原因ではないようです。これは診断を行ってきたパソコンメーカーと特定のHD...
GPD Pocket 2が発表されたので投資してみた いきなりですが「クラウドファンディング」ってご存知ですか?ご存知の方でも出資された方はそれ程いないかもしれません。今回、このクラウドファンディングを利用して「GPD ...
大コケするか?ジワ売れするか?FMVLH55C2 発表当初に6月に書きましたブログの「ネットで話題の富士通の小学生向けパソコン”FMVLH55C2″とは」でちょっとだけ厳しい事を書いたつもりですが、市場でも厳しい評価を受...
「0xc00000e9」エラーが発生したみたい Windowsを使っていて一番青ざめる瞬間ってなんだか分かります?・・・私は「ブルースクリーン」なのです。このブルースクリーンという表現は画面が真っ青に表示されて、白い文字...
Razerのマウスは何もかもが使いやすい 普段からネットゲームを嗜む私としては、少しでも快適な環境が欲しい。そんな時に以前から愛用していたロジクール製のG600というマウスを利用することによって手を痛めてしまったのです。...
最上級クラスのPCを26%オフで期間限定で販売中 つい最近まではノートパソコンってMacBook一択だと思っていた私ですが、メール広告で思わず目を奪われたノートパソコンがありました。それは法人向けのパソコンの販売を得意と...
運転中に電話を使う方にはベストバイの商品を見つけました とある日、「ピシコさん・・・声が聴こえにくいんだけど・・・」という事件が。これは運転中にBluetoothヘッドセットを使ってお電話をしている所でした。声を大きくし...