Windows10で突然”リカバリ”という表記のブルースクリーンの恐怖
「0xc00000e9」エラーが発生したみたい Windowsを使っていて一番青ざめる瞬間ってなんだか分かります?・・・私は「ブルースクリーン」なのです。このブルースクリーンという表現は画面が真っ青に表示されて、白い文字...
「0xc00000e9」エラーが発生したみたい Windowsを使っていて一番青ざめる瞬間ってなんだか分かります?・・・私は「ブルースクリーン」なのです。このブルースクリーンという表現は画面が真っ青に表示されて、白い文字...
Razerのマウスは何もかもが使いやすい 普段からネットゲームを嗜む私としては、少しでも快適な環境が欲しい。そんな時に以前から愛用していたロジクール製のG600というマウスを利用することによって手を痛めてしまったのです。...
最上級クラスのPCを26%オフで期間限定で販売中 つい最近まではノートパソコンってMacBook一択だと思っていた私ですが、メール広告で思わず目を奪われたノートパソコンがありました。それは法人向けのパソコンの販売を得意と...
運転中に電話を使う方にはベストバイの商品を見つけました とある日、「ピシコさん・・・声が聴こえにくいんだけど・・・」という事件が。これは運転中にBluetoothヘッドセットを使ってお電話をしている所でした。声を大きくし...
NUCが欲しくなってきた 世の中なんでもネットで注文ができる時代ですが、新製品や限定品は店舗ではないと手に入らないものがあります。それは今回気になった機器の「NUC」というインテルが制作した小型のパソコンのこと。そのNU...
Windows Defenderがあれば基本は十分ですよね? 修理を行ったパソコンで「ピシコさんの所でウイルス対策ソフトはなにか入れてもらえたのでしょうか?」などのご質問を頂く事があるのですが、基本的には何も入れていませ...
久しぶりにヤベーものを引き当てた 笑いが止まりません。先日個人売買で購入したパーツの一部が不良品でした。で、なにが不良品かというと、母体ですよ母体、そう、それはパソコンで言うマザーボードです。 不良品発覚までのカウントダ...
どんどん進化を遂げるMacBook Pro 7月11日、突如販売の受付を開始したMacBook Proですが、告知もなくMacの販売を開始するのは、もはやアップルの定番となりつつありますね、今回は新MacBook Pro...
日本では5万円? 「Surface Go」は買いでしょうか? 日本では秋頃の登場を予定としている、「Surface Go」が7月9日に発表がありました。見た目はSurfaceですがiPad寄りのタブレット型端末となる中間...
同業者から「パーツを購入してくれないか?」との連絡 先日、夕食をイオンモールで済ませた後のお話になるのですが1件のSNSメッセージがあり、その内容が「捌けなかったPCパーツを購入してくれないか?」との連絡が同業者からあり...