日本語だけでは伝わらない…張り紙を4か国語に変えた理由
9月15日の早朝、まだ頭も目も完全には起ききっていない時間に、店のチャイムが鳴りました。 「ピンポーン」と鳴ると、スマートフォンに通知が飛んできて、まるでビデオ通話のようにやり取りできる仕組みなのですが……時刻は朝の7時...
9月15日の早朝、まだ頭も目も完全には起ききっていない時間に、店のチャイムが鳴りました。 「ピンポーン」と鳴ると、スマートフォンに通知が飛んできて、まるでビデオ通話のようにやり取りできる仕組みなのですが……時刻は朝の7時...
正直に言いますと、ここ最近の生成AIの進化には本当に驚かされています。私のブログを読んでいただいている方ならお気づきかもしれませんが、最近サムネイルに「自分の顔らしき画像」が出ているんですよね。あれは自撮りではなく、AI...
正直なところ、最近「プラモデルを作る時間がないなぁ」としみじみ思うんです。いや、正確に言えば作ってはいるんです。でも、なんだかテンポが遅い。次から次へと新しいキットが発売されて、「嬉しいけど追いつけない」という贅沢な悩み...
値上げのニュースを聞いて思ったこと 正直「え、3倍!?」と最初は目を疑いました。 今まで1時間以内は無料で、2時間まで300円だったのに、それが一気に1,000円に。たかが駐車場、されど駐車場。千歳空港をちょっと利用した...
今日はちょっとした気づきをメモ代わりに残しておこうと思います。あくまでも私個人の考えなので、誰にでも当てはまるわけではありません。参考になるかは分かりませんが、もし「なるほど」と思っていただけたらうれしいです。 私は普段...
今年1月、私はAmazonから大きな被害を受けました。二段階認証を突破され、Amazonギフト券を勝手に購入されるという、いわゆる「乗っ取り」被害です。この経験から、WindowsパソコンでAmazonにログインすること...
つい先日発売された「MGSD ガンダムエアリアル」。気がつけばもう1週間以上が経っているんですよね。実はこれ、僕が心待ちにしていたプラモデルで、積みプラが山ほどあるにもかかわらず「これだけは今すぐ作りたい!」と思わせてく...
今日はちょっとした小話をさせてください。実は、僕らのようなパソコン修理業界にも、正式に登記していない“謎のPCサポート屋さん”が存在するんです。 その方と僕の縁(といっていいのか…)が始まったのは、もう10年ほど前。当時...
最近少しずつ増えてきたご質問があります。 それは――「これって料金かかりますか?」というもの。 実は当店では、ちょっとしたアドバイスや補助については基本的に無償対応はしていません。ただし、「修理すべきかどうか」という判断...
今日は雑談から始めましょう 今日はちょっと肩の力を抜いて、雑談をさせてください。私の仕事柄、お客様からよく聞かれる質問があります。 「いつ勉強してるんですか?」「新しい修理の情報ってどうやって手に入れてるんですか?」 た...