種をまく人と出会うと、自分も何か始めたくなる
プラモデルとマルシェとNetflixと、ちょっと寄り道のその先で 「たまには、こういう日もあっていいよな」と思えるような、少しだけのんびりした平日の午後でした。 その日は、パソコン1台の納品があるだけで、店舗の問い合わせ...
プラモデルとマルシェとNetflixと、ちょっと寄り道のその先で 「たまには、こういう日もあっていいよな」と思えるような、少しだけのんびりした平日の午後でした。 その日は、パソコン1台の納品があるだけで、店舗の問い合わせ...
以前に書いた記事を「その後どうなったの?」というご質問をお客様からある事が多い事から、それら掘り返してみようかと思いまして、今回から「その後のお話」という内容を記載してみようかと思います。 iPhoneのiOS 18.4...
連日ブログに何を書こうか考えていると、肝心なタイトルは思いつかないのに日々に出来事を書きたくなるのですが、内容が薄すぎて書く気にならなかったものがありました。 今回は、そんな些細な事をこれからは書けるタイミングで書こうか...
とある日、私が塗装ブースを販売したお客様から「定期的にプラモデルの製作会をやっているんですよ、もし宜しければ参加しませんか?」とご提案を頂きました。 個人的には参加したい、とは言えプラモデルを製作している人達って一人でコ...
いやぁ、そろそろ発売になりますね、アサシン クリード シャドウズ。 欲しいけど身銭を支払ってゲームをする事が「もったいない」と思えるお年頃となっておりまして、おじさんはゲームをする時間を捻出するために努力が必要になるんで...
はい、オパピ。 最近忙しすぎてゲームをする時間がありません、頭がおかしくなりそうです。 その忙しさたるや、朝から晩までパソコンの修理、帰宅をするも愛するハムスターの赤ちゃんのお世話や、お母さんからお父さんから兄弟までのお...
2025年2月22日にHG 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)を手に入れるタイミングで、私が予約でお世話になっているタケウチモデルさんにお伺いさせて頂いたのですが、そのタイミングで先日発表があった...
今回はパソコンには全く関係のないお話です。 お菓子売り場に販売経路が変わったの?と思える 休日の朝にテレビをつけると、「仮面ライダーガヴ」という番組がやっていたので見てみると、どうやらグミをモチーフにしており、お菓子の力...
あっという間にあの事件から一週間が経過しましたが、未だにアマゾンからの調査結果の返答が来ていません、断言しますがこのまま放置確定でしょう。そうなれば銀行にも不正アクセスでの証拠が提出ができずに返金も不可となります。 個人...
新年から散々な思いをしてからこのご報告が遅くなりましたが、3Dプリンターを購入しました。 機種は「Bambu Lab A1mini」というエントリーモデルなのですが、ネットでの評判が良く理由としてサポート材を使わなくても...