UVC対応のiPadはiOS17のアプデで外部モニターになる!?瀬戸弘司さんの動画を観て歓喜した
これは嬉しいなぁ。今日からはいつも持ち運んでいるiPadが外部ディスプレイになる、そんな情報を瀬戸弘司さんの動画で発覚したのです。 これってパソコン修理業者にとってはとんでもない嬉しい事でして。対象のiPadだけが利用で...
これは嬉しいなぁ。今日からはいつも持ち運んでいるiPadが外部ディスプレイになる、そんな情報を瀬戸弘司さんの動画で発覚したのです。 これってパソコン修理業者にとってはとんでもない嬉しい事でして。対象のiPadだけが利用で...
10月5日(木曜日)に発売開始となるアサシン クリード ミラージュ。皆様はPS5で遊びますか?それともXBOXでしょうか。 そんなアサクリ最新作を楽しみにされている方、そしてこのゲームの為にPC環境を一新したいとお考えの...
iPhone使用歴が15年を経過し、未だにiPhoneを愛用している私は虚無の域にまでなっており、新しいiPhoneが発表されても「今年もこんなもんだよね」なんて寂しい日々を送っておりますが、唯一の楽しみは最新のiOSの...
世間では考えられない程までに偉業を成し遂げているお方がいるものだと実感させられる日記を拝見致しました。 それが「トルネコ日記」という、1993年にスーパーファミコンで発売されたトルネコの大冒険を30年プレイし続けている様...
個人的なブームとしてAudibleが来ております。 皆様のライフスタイルでは「〇〇をしながら」という時に音楽やラジオという、耳で聴くというものがあるかと思いますが、没頭する作業では無い限りは聞き流すという事が多いかと思い...
今年もやってまいりました、iPhoneの予約合戦。とは言え、昨年は余裕で予約が出来たんですよ、それが今年は違いましたね。 全てのモデルと色が予約開始から数時間で一時出荷分が完売、発売日当日にゲット出来る人は運が良かったこ...
これが現実、という事を知ってほしい。 先日購入したマザーボードを組み込んだところ、電源を入れた途端に発火しました。原因はコンデンサー不良、ちゃんと検品したのかなと思える程までに「ドリフのオチ」の様な煙に包まれ佇むシュール...
新しいiPhoneを手に入れた時に、手放しに喜べない事がひとつだけあります。それはLINEやアプリなどのデータの移行作業。 基本的なデータはiCloudで同期をしてしまえば簡単にデータは移行出来るものの、諸事情で2台のi...
iPhoneの最新機種は年々ワクワクが遂げていない気がする、そんな発表が令和5年9月13日(水)の午前2時にストリーミング配信が公開されましたね。 詳しいスペックや詳細は多方面で公開されておりますが、肝心な事は「で?iP...
後で知るとそんなことで、と言えるような布教活動が行えるとは思いませんでした。 今から5年前、とあるお客様のパソコンを制作致しました。目的はゲームとのことでしたので、70万円以上相当のパソコンを組んだのですが、その高額なパ...