
高品質バッテリーを、できる限り低価格で。
当店では、iPhoneのバッテリー交換を12年以上にわたり行っております。長年の経験と実績をもとに、お客様に「安心・安全・納得価格」でのサービス提供を心がけてまいりました。
しかし最近、以下のようなお声を耳にする機会が増えてきました。
「検索で出てくるけど、他店よりちょっと安すぎない?」
「安いって書いてるけど、品質大丈夫なの?」
これらの疑問にお応えしつつ、なぜ当店が”安くて高品質”を両立できるのか、その理由を丁寧にご説明させていただきます。
安さのカラクリ:品質を落とさず、経費を落とす
当店では以下の工夫により、高品質なバッテリーを適正価格以下でご提供できています。
- 国内バイヤーからのみ仕入れ
信頼できる国内業者から、PSEマーク(電気用品安全法適合)付きのバッテリーのみを厳選して使用。 - 広告費ゼロ・人件費を最小化
個人経営のため人件費や広告宣伝費を大幅にカット。その分、お客様に還元できています。 - 安心の施工実績
過去5年以上、バッテリー初期不良に関する問い合わせはゼロ件という実績。
他店の料金が高くなる要因の多くは、「立地コスト」や「スタッフ人件費」「広告費」など。品質とは直接関係のない部分で価格が上がっている場合も少なくありません。
一昔前の反省:不安定だった海外仕入れ時代
正直に申し上げますと、今から10年ほど前、一時期は中国からの直輸入バッテリーを使っていたこともありました。当時は国内に適切な仕入れ先が少なく、仕方なく海外から船便で大量仕入れしていた時代です。
その結果、品質にバラつきがあり、交換後に不具合が出るケースも見られました。ですが現在は、国内で品質が保証されたバッテリーが安定して流通している時代となり、安心してご利用いただけます。
iPhone X以降のバッテリー交換事情にも対応
iPhone XやiPhone SE(第2世代)以降では、Appleの仕様により純正以外のバッテリーを交換するとエラー表示が出る仕様となっています。
この表示は動作に影響はないものの、「バッテリーの状態」が確認できなくなったり、純正品でないことが表示されたりします。
当店でもその点は事前にご案内のうえ、必要に応じてエラー回避策(非推奨)についてもご説明しております。ただし、追加費用が発生し現実的ではないことから、基本的にはエラー表示が出ることをご了承いただいております。
最後に:バッテリー交換でお悩みの方へ
「安すぎると品質が不安」「高すぎるのも納得できない」——そんなお悩みを抱える方にこそ、当店のサービスを知っていただきたいと思います。
価格だけでなく、安心・信頼・安全性を第一に、今後も誠実なサービスを続けてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。