ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

最近ではブログを読んで頂いてる方がとても増えた気がします

苫小牧パソコン修理 虹の橋

アクセス数が増えるよりも嬉しい事

ブログは毎日書いてみるものです。

最近では「ブログを見たよ」という内容から具体的に「2017年の7月の記事」など、ブログの記事をお客様によって全然違う視点で参考にして頂いているようです。もうすぐ1000日間休まずに毎日更新した事になりそうですが、二年目を過ぎた頃からアクセス数や検索順位を気にすることが無くなりました。

最初は記事の数だったり、文字数を配慮しておりましたが、毎日こう書いていると文字を多く書くという意識から「伝えたい事が伝われば短い文字数の記事になっても構わない」という意識に変わりました。この理由は単純に二年もの期間でモノを書く習慣が身についたのかもしれません。

ですので文章力なんてものはなくても、その相手に刺さる記事が一つでも増えれば良いだけですが、そんな才能は私には全くありませんので毎日起こった出来事や役に立つ事をお伝えできる範囲で好きに、そして気ままに書かせていただいております。

因みに、フランチャイズ店舗のブログをたまに読むのですが、物凄い情報をお持ちの方が書くブログは役に立つのですが、結局は「◯◯店の人」になってしまっている感じが勿体無いですよね。これでは単純に文字数が商売(検索順位)の道具にされてしまっている感覚で、どれだけ書き手が優秀でも日の目を見ない可能性があります。

物書きとは関係ありませんが、昔パソコンの教材用DVDで「くまひげ先生」という講師がとても人気だったことを思い出しました。この方の動画を拝見した事があるのですが、内容が非常に分かりやすいんですよ。そもそもパソコンの勉強なんてものはわからない事を反復して覚えるものですから、パソコンの初心者さんにとってはストレスが比較的溜まりやすいのです。

ですが、くまひげ先生の放送は違います。内容が頭の中のどこかにこびり着いてしまう程のインパクトで、バラエティ番組を観ているような感覚に陥ります。これに感銘を受けて、当初前職のパソコンサポート屋時代は参考にさせていただいた事もありました。どんな職業でもエンターテイメントにする事って大事なんだな、と。

ブログも同様なのですが、面白く書こうとすれば大抵はコケます。興味が湧くような面白い記事を読んで頂くには心に刺さるネタを提供しないとウケませんもんね。そこで笑ってもらえれば記憶に残りますし、惹きつける個性が溢れる内容であればその人に会ってみたくなります。

くろひげ先生は単なるパソコンの講師だったかもしれませんが、私にとって人生を変えるほどのインパクトのある存在で、今後はそんなブログを心がけけゆければいいな、と思います。

シェアお願いします!!
ABOUT US
アイコン哀喜
ピシコ
北海道苫小牧市でパソコンとiPhone修理業を営んでいます
三度の飯よりも修理好きでゲームとプラモが趣味
19匹多頭飼いするほどのハムスター好き
最近は筋トレでの減量にハマってます(←NEW)