ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

iPhoneで充電が行えなくなった基盤の修理


iPhoneで充電が行えなくなった基盤の修理

最近ではiPhoneの基盤修理にも注力しておりまして、ご依頼の多い内容としては「ケーブルを刺しても充電が行えない症状」でのチップ交換を行っております。今回はこれらの修理の様子と流れをザックリとですがご説明をしたいと思います。

ドックコネクタの交換でも直らない問題がこれ

よく聞く内容として「充電が行えない場合はドックコネクタの交換」で復活するのですが、稀に「ドックコネクタの交換後も充電が行えない」という方はおられますでしょうか?

もし当てはまるようでしたら「USB給電チップの損傷」が原因です。こうなると殆どの民間の修理屋は「基盤が壊れているので駄目です」という流れになるかと思われます。当店もその中の一つでしたが、半年前からコツコツと練習を積み重ねてチップの交換を行えるようになったと言うのがこの修理内容となります。

破損したチップを見てみる

ではここで、破損したチップを見てみましょう。真ん中あたりに正方形の形状のチップがあると思われますが、熱と漏電対策でパッキンで覆われてます。

USB給電チップ

そして電子顕微鏡で見るとこのような損傷だと把握できます、一部が焼き焦げている様子が一目瞭然です。
USB給電チップ

これをヒートガンで熱してチップをはく離します、この作業がとても難しい作業となります。
USB給電チップ

この後は洗浄を行い、新しいチップを再溶接するのですがほんの僅かなズレも許されない作業ですので、慣れるまでにとても時間がかかりました。

修理後の通電確認など

もし通電が行えてもリンゴループになる事もあります。これは基盤の劣化によりiPhoneのデーターを収容しているNANDチップが弱っていたりすると発生する症状となります。つまり、通電及び充電が行えるようになっても必ずしも復活する訳ではないという事です。どれだけ慎重に作業を行っても基盤の劣化が原因となれば手の打ち様がありません。

iPhone

ですが諦める事だけで何も行わないよりは十分に価値がありますので、もしiPhoneで充電が行えなくなってしまいお困りであれば一度ご相談下さい。ご郵送でも修理を承っておりますので、まずはお電話にてご相談を頂ければ幸いです。

当店のお問い合わせやアクセス方法はこちら♪

シェアお願いします!!