Western DigitalのNVMeで「Blue SN580」 発売Black SN770に匹敵する性能!?
今後に期待、というSSDのNVMeが発売した様子です。 それがWestern DigitalのNVMeで「Blue SN580」なのですが初動の価格が1TBで9,980円となっておりまして、安価に感じますが既存で販売され...
今後に期待、というSSDのNVMeが発売した様子です。 それがWestern DigitalのNVMeで「Blue SN580」なのですが初動の価格が1TBで9,980円となっておりまして、安価に感じますが既存で販売され...
皆様お待たせ致しました、いや・・・私がお待たせした訳ではありませんが、RTX 3060に匹敵すると言われている「Intel Arc750」が22,000円前後で購入出来る時代が到来したようです。 嬉しいなぁ~!これは嬉し...
皆様、貴重な連休をお過ごしでしょうか?私は日曜日のみのお休みとなっておりますが元気に過ごしておりますよ!そんな中で7月15日(土)に事前に数ヶ月前から予約をしていた”あれ”を手に入れる事が出来まし...
7月上旬に突如登場したASRock製のオンボードCPUマザーボードが、カカクコムのマザーボード販売ランキングで一位となっております。 因みにこの記事を書いている段階(2023年7月14日)では全てのECサイトで品切れ中の...
私は匿名掲示板の「5ちゃんねる」を利用する事は少ないのですが、特殊な機器の情報はこの5ちゃんねるには敵わないと思っております。 この匿名掲示板で書込を行う人は無利益で貢献しているにも関わらずどんどんと情報が溢れる貴重な場...
「購入されてから7年ですか、そうであればそろそろ入れ替え時かもしれませんね」 これが家電量販店のパソコンサポート部隊にいたときの私の考えであり、実際にお客様にご提案をしていたセリフでもありました。それからパソコン修理業を...
三重県警名張署は7月7日、名張市の60代女性が、パソコンのサポートを名目に電子マネー利用権32万円分をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。 発表によると6月28日午後3時ごろ、女性が自宅のパソコンでインターネッ...
個人、法人問わず事業を行われている方にとっては憂鬱な時期となってきました。それは電子帳簿保存法(電帳法)に対応する環境構築となるのですが、猶予はまだあります。 令和5年12月31日までに行う電子取引については、保存すべき...
今やPCゲームのダウンロード販売と言えばSteamが不動の地位を獲得しておりますが、定期的に報告されている「Steamハードウェア&ソフトウェア調査」が面白い。 この統計は世界中ユーザーが使用しているPCのスペックを集計...
「すみません、水冷式のパソコンを組んで頂きたいのですが」とのご連絡を頂きまして、最初は困難とお伝えしお断りをさせて頂いたのですが、数回のご連絡を頂いた事でその熱意に負けました。 ではPCの制作代行は表向きには出さずに承っ...