「Windows10が正常に起動できない」ご相談が増えてますね
時期や条件は様々ですが、Windows10のOctober2018アップデートが再開されてから不具合が発生している様子。それがこの数日でかなりの件数のお問い合わせを頂いておりまして、修理の前には大事なデータを保管した状態...
時期や条件は様々ですが、Windows10のOctober2018アップデートが再開されてから不具合が発生している様子。それがこの数日でかなりの件数のお問い合わせを頂いておりまして、修理の前には大事なデータを保管した状態...
さすがLinuxMint・・・有能すぎる 本日で3日間連続のLinuxMint関連記事を投稿するのは如何なものかと思いますが・・・ 今日は廃棄寸前と言っても良い程の「NUC」というIntelから販売されたミニベアボーンキ...
古いパソコンでも意外に使えるかも・・ お客様から「古いパソコンを処分して欲しい」との事で、譲渡して頂いたパソコンがあります。ですが意外にも状態は良いのでまたWindowsを再インストールをして使ってみたいと思ったのですが...
今後もiPhoneが流行するとは限らない、というお話 当店は修理をしながらお話をするのですがiPhoneの修理は40分ほど要す内容の際は割と色々な事をお伝えする時があります。今回はその世間話の一部をご紹介したいと思ってい...
むかわ町や厚真町からのパソコン修理のご依頼が増えました 早いもので震災から2ヶ月が経過したようです。未だに就寝前に揺れが来るのではないかと不安な夜を過ごされている方もおられると思い、お亡くなりになられた方にはお悔やみを申...
お客様と悩んで無事解決したM.2が認識しない問題 久し振りに焦りましたね。この内容は修理依頼の内容ではなく電源ユニットの不良により交換処理を行った直後の出来事なのです。流れとしては電源ユニットを交換後は無事にOSが起動し...
家電量販とは逆をお伝えしている事で分かるパソコンの買い方 ネットで検索しただけでは判断できないのが口コミなのですが、最近ではお客様からのご紹介からご来店頂く事がとても増えてきました。それも何故か修理店なのにパソコンの購入...
ようやくiPhone7と8のドックコネクタを入荷しました 需要がなかった訳ではありませんが、先日ようやくiPhone7とiPhone8のドックコネクタを入荷致しました。これで充電が行えない問題の特定を行うことができそうで...
マウスの操作が効かない原因は電池切れがほとんどですが 今回は斜め上をいく結果となった案件がありましたのでご報告としてブログにしたいと思います。まずは、お客様からお問い合わせがあった内容を簡単にまとめるとこのような感じです...
iPhone8の液晶パネル入荷のお知らせと修理価格を改定 大変おまたせ致しました、iPhone8の液晶交換用のパネルが到着致しました。お待ちになられたお客様も含め、改めましてiPhone8の液晶交換修理を承る体制が整いま...