アサシン クリード シャドウズが発売されるので執筆案件を受けて購入費用をまかないました
いやぁ、そろそろ発売になりますね、アサシン クリード シャドウズ。 欲しいけど身銭を支払ってゲームをする事が「もったいない」と思えるお年頃となっておりまして、おじさんはゲームをする時間を捻出するために努力が必要になるんで...
いやぁ、そろそろ発売になりますね、アサシン クリード シャドウズ。 欲しいけど身銭を支払ってゲームをする事が「もったいない」と思えるお年頃となっておりまして、おじさんはゲームをする時間を捻出するために努力が必要になるんで...
「モンスターハンターワイルズ」の販売が間近に控える中で、先日ベンチマークソフトの提供が開始されました。PC版で最高の狩猟体験を楽しむためには、快適な動作環境を確保することが重要、そこで本記事では、公式ベンチマークソフトを...
もう既にクリア済みの方が多数おられると思いますが、レベリングの最効率のキングヒドラ狩りの記事がこの一週間で2万PVを超えました、皆様頑張っているようでなによりです。 このキングヒドラ狩りの記事がバズった理由は攻略サイトで...
令和6年11月14日(木)に発売が開始されたドラクエ3のHD2D版ですが、もちろん購入しました。なにせ46歳の私としては思い出深いRPGですから。 当初はお金がありませんでしたので購入は出来ず、近所のファミコンレンタルシ...
昨年、PS5独占タイトルとして発売され話題を呼んだ『FINAL FANTASY XVI』。しかし、PCゲーマーからの熱い要望に応え、ついに2024年9月17日にSteam版がリリースされました。 発売から1週間が経過した...
数日書いているFF14の黄金のレガシーをPlayStation Portalリモートプレーヤー(以下 PSPR)を使って遊んでおりますが、これをお読みになられている方は根本的に「使い勝手の善し悪しは分かったけど導入へのコ...
先日放送されたニンテンドーダイレクトの放送はもう観ましたか?もの凄い内容でしたね、ゼルダ、メトロイド、マリオ、逆転裁判、ロマサガ、かまいたちの夜、そして・・・ドラクエ3の発表ですよ。 30代以上の人たちは、これでもか・・...
先日、一件のお問い合わせがあり「パソコンが不調なのですが、これが原因不明なのです」との事。その内容が非常に不可解な問題である事が伺えました。 因みにそのお客様はFF14プレイヤー、いわゆる「光の戦士」です。そんなお客様が...
先日、ニンテンドースイッチのJoy-Conのアナログスティックの交換修理を行ったんですよ。親子でご来店されて、非常に可愛らしいお嬢様。 そんな最初の診断を行っている時に 「ルイージマンションでルイージが動かなくなったの」...
先日発表されたFF14の最新拡張アップデートパッケージ「黄金のレガシー」のベンチマークソフトをが公開されましたが、ようやくテストを行う時間が出来ましたので行ってみたのですが、意外に既存の環境でもイケますね。 ただし、アッ...