ハッカーの気分が味わえる「Anonymous Hacker Simulator」というゲーム
あー、ハッカーになりてぇ・・・なんて、今どきは思わないかもしれませんが、当初はかなりの人気のワードだったんですよ。「ハッカー」を題材とした漫画も昔はかなり多かったと思いますが、そんな憧れを未だ消えていない人にとっては朗報...
あー、ハッカーになりてぇ・・・なんて、今どきは思わないかもしれませんが、当初はかなりの人気のワードだったんですよ。「ハッカー」を題材とした漫画も昔はかなり多かったと思いますが、そんな憧れを未だ消えていない人にとっては朗報...
報告が遅くなりましたが、実は2週目をクリアしています。 これは「強くてニューゲーム」という、DLCパックを事前に購入しており、このモードではスタートした段階では全ての能力や所持品を引き継げるのですが、敵が最初の段階からレ...
こんな事を何度も報告するのもなんですが、最近の生活のほとんどが久しぶりに堪能させて頂いております「龍が如く8」ですが、150時間程でクリアしました。実際には70時間程度でクリアできるようですが、全てのサブクエストなどを消...
えーと、「龍が如く8」が発売して2週間が経過しましたが終わる気配がありません。ざっくり100時間以上プレイしておりますが、きっと脱線しているのでしょうね、ドンドコ島に。 因みに、私が購入したのはアルティメットエディション...
世間では大分遅いペースですが、龍が如く8をコツコツとプレイしておりましてサブコンテンツとも言える「ドンドコ島」を無事クリアしました。 このゲームをプレイした事のない方にご説明すると、この「ドンドコ島」というコンテンツは、...
いつやる時間があるんだろうかと不安に思いながらも既に16時間プレイしております。先週お伝えしましたガンダムSEEDFREEDOMの上映開始日と龍が如く8とガンプラの発売日が見事に重なるという、なんともカオスな一週間が経過...
皆様はこの記事を覚えているでしょうか。 今回は、上記の記事で「Friday the 13thで垢バンされた事でご相談を頂き、結果として別垢を作って復活」と、今となっては力業で乗り切った?お客様からの再度ご相談がありまして...
2024年1月26日(金)を迎える日まで気が気じゃない。この日は正直ヤバイ。やることが多すぎて何を消化したら良いのか分かりません。 当日、何が起こるのか?と言いますと、このようなイベントが待っております。 当日開始・発売...
「え?これで3,000円?」と驚くほどの完成度を誇る「パルワールド」は、2024年1月21日現在、早期アクセス中です。発売からわずか一日で200万本を売り上げ、同時接続数は72万人に達しました。この数字は、Steamの歴...
最近、ミニマムサイズのコントローラーが目に付かなくなったように感じます。あ、これはPC用の話で、Nintendo Switch用のコントローラーは別です。現在、耐久性や品質の面で優秀とされているのは、Xbox用とPS5用...