PCの天板が汚れていたのでコンパウンドで研磨してキレイにしてみる
近日発売を予定しているパソコンの整備をしておりますが、中古パソコンと言えばやはり天板のキズや汚れが気になるところ。 そんな事から販売の発表を行う前に何故か整備の記事を上げてしまう当店は、どう考えても頭がおかしいです。それ...
近日発売を予定しているパソコンの整備をしておりますが、中古パソコンと言えばやはり天板のキズや汚れが気になるところ。 そんな事から販売の発表を行う前に何故か整備の記事を上げてしまう当店は、どう考えても頭がおかしいです。それ...
先日販売を開始しました中古パソコン、意外にも反響が凄くて即完売してしまいました。とはいえ、たった2台で驚いているのはどうかと思いますが。 個人的には周知してから半月くらいかな?と思っていたのですが、偶然もあって別件のご依...
Canvaを課金したことで嬉しくてテンプレートをガンガンと活用しております。逆に今まで課金していなかったのかよ、というツッコミはなしにして頂けると嬉しい。 最近では色々と心境に変化がありまして、パソコンサポート屋らしい情...
このページは中古ノートパソコンの販売情報となります。 今後も追加のパソコンがご用意ができ次第、掲載してゆく予定ですが、価格もしくは構成で興味を持って頂ければ幸いです。 他店やネット販売と大きく異なる点は、手を加えたリデュ...
今回もWindows 11のマイクの音声機能を使ってテキスト入力を行っていますが、今回は少し内容を変えました。この入力した文章の校正がとても面倒だと感じる方がいるかもしれません。そんなときは、ChatGPTを利用すれば一...
今回はスタンドマイクをパソコンにつなげることについて記事を書きたいと思います。ちなみに、この記事の入力はマイク音声認識機能を使って執筆しています。 すごい時代ですよね。私たちにとって入力作業はどれだけ速くても、やはり音声...
先日パソコンの修理をご希望されまして、お客様にご来店頂き対面しながらパソコンの診断をしている時に即修理が行えた時の事です。 「パソコンの修理などでプロになるにはどうすればなれるのですか?」 とのご質問を頂きました。 プロ...
先日「〇〇〇〇で購入したパソコンなんだけど諸事情があって初期化をしたい」とのご相談を頂き、そこでお預かりしたパソコンがリデュース品である事が分かりました。 それは問題ないのですが、懸念とされるのはWi-Fi子機が中華製の...
最近ではInstagramの投稿を精力的に行っておりますが、投稿する内容が修理を行うまでの工程を動画でお見せしているのですが、どうなんでしょ? この投稿をInstagramで見る ピシコ【苫小牧市のパソコン&iP...
最近では当店でもノートパソコンの発注も行っているのですが、お客様に「光学ドライブは最近では付属していないものがあるのですが、問題はありませんか?」とお聞きすると、お客様は「コウガクドライブ?」という表情をされる事がありま...