iPhoneのバッテリー交換をご自身で行う場合は慎重に
ご自身で修理は危険?iPhoneから煙が 本日、お客様から「iPhoneのバッテリーを自分で交換してみたら煙が出てきたので診断してほしい」とのご依頼を頂きました。お車から慎重にトレイの上にお持ち込みされたiPhone、機...
ご自身で修理は危険?iPhoneから煙が 本日、お客様から「iPhoneのバッテリーを自分で交換してみたら煙が出てきたので診断してほしい」とのご依頼を頂きました。お車から慎重にトレイの上にお持ち込みされたiPhone、機...
転送電話の設定を遠隔操作も可能でした あまりの神機能に驚愕、それが固定電話機の「KX-PD915DL」です。自宅でご利用になる方はもちろん、お仕事で利用するのであれば必ず導入して欲しい1台です。 今回はこの商品が到着して...
iPhoneは耐水であって完全防水ではない 先日のお話です。とあるお客様が「先週にiPhoneの液晶ディスプレイを修理して頂いた者なのですが、画面が全く映らなくなりました」との事。ここで当店として何を考えるか、それは液晶...
各種書類の発行は有料で、ご依頼で一部返金対応に ここ最近ではiPhoneの修理で、保険会社の保険料を補填に修理をご依頼頂く場合につきまして、多数のお客様からお問い合わせを頂くようになりました。 当店は無償では書類を発行す...
需要に伴い、かなり多めに仕入れをしましたよ iPhoneの各種バッテリーが入荷しました。在庫がいつも少ない言われております当店では、最近では在庫の数を増やして仕入れを行っております。 因みにバッテリーこの時期的に多いのが...
交換が盛んな時期がやってきました 台風の次は寒気、そんな今日から本格的に肌寒くなってきました。この時期ともなれば最も多くなるのがiPhoneのバッテリーの交換依頼なのですが、時期的には徐々に増えて来るのですが、本日はご依...
先日病院に行ったんですよ。待合室で問診表に記入して受付に渡す、その時にあることに気がつく・・・スマホを忘れた・・・そんな私がこの待機時間になにをしたかと言えば、呆けるかキョロキョロと周りを見るだけの時間が永遠と続くのです...
深夜3時頃の強制iOSアップデートの恐怖 本日ご来店されたお客様で「朝起きたら突然リンゴマークが付きっぱなしになって、それから復帰しないのです」との事でした。原因はiOSのアップデートが強制的に行われた可能性があり、これ...
カーナビではなく「カーAV」の時代へ この記事を書こうと思ったのはつい先日、某ディーラーから新車の見積りを頂いた時の事でした。車両価格はさておき、気になったのが「今ならカーナビが6万で付けられるんですよ」との事で、このカ...
公式の情報全てが正しいとは限らない 先日、アップルがこのような情報を公開しました。内容は非純正品を使用すると様々な問題が発生するという内容だったり、規制表示をiPhone11から実装するなど、当然と言えば当然の事が書かれ...