SteamDeckに最適!!ダイソーの500円「PC・タブレットスタンド」が最高に使いやすい!!
控えめに言っても最高。 なにせSteamDeckの固定スタンドはずっしりしていないとグラグラしてしまうので、重量感のあるものを探しておりましたが、ついに見つけました。 それが、ダイソーで500円で販売されている「折りたた...
控えめに言っても最高。 なにせSteamDeckの固定スタンドはずっしりしていないとグラグラしてしまうので、重量感のあるものを探しておりましたが、ついに見つけました。 それが、ダイソーで500円で販売されている「折りたた...
「パソコンが急に動かなくなったんですけどどうすれば良いですか?」とのお問い合わせを頂きまして、これは何事か?と思っていたのですが結果は外付けDVDドライブのバスパワー不足が原因の様子。 これは以下のような最近の外付けDV...
大谷翔平が米国から三振と獲った瞬間、日本中は大きく賑わったでしょう。その一方で当店はその1時間後から賑わう事になりました。 「WBCの結果をネットで見立ていたら変な画面が出て、マイクロソフト?に電話してみたらウイルスに感...
前回のルーター設定の記入用紙に続きまして、今回はマイクロソフトアカウントの記入シートを公開します。皆様にとって、多分これが一番欲しかった記入用紙かもしれませんね。 内容は至ってシンプルで、マイクロソフトアカウントの新規作...
パソコンサポート屋がお客様宅で記載している「Wi-Fiルーターの設定の情報」や「光ルーターの情報」は各々の会社でオリジナルのものを使っている様子ですが、当店も前職で使っていたツール(用紙)を作り直してGoogleスプレッ...
SteamDeck
時代は変わりましたね。 一昔前までは「パソコンの初期設定」がパソコンサポート事業では主軸でしたが、現代(Windows11時点)では初期設定が簡単になった事からご依頼は減り、当店でも初期設定という項目はあるものの、既存の...
まず、表題をお読みになって「何を言っているんだ?」と思われるかもしれませんが、その通りです。このような問題のご相談を頂いた時には考えるのは、パソコン本体の物理損傷ではなく、OS(Windows)の不具合か周辺機器の損傷を...
ふむふむ・・・これがRyzen5 5600Gの実力か・・・ このお話には前記事がありまして、ざっくりご説明すると2023年でBTOパソコンを格安で組むならRyzen5 5600G構成が良い、という内容でして。 ご依頼頂き...
このタイトルを付けるときに迷ったんです。 過去に、春先までの新生活となる準備期間には「学校で指定されたノートパソコンよりもお得なモデルはありますか?」とのご相談を頂くのですが、大抵の方はオススメしたPCよりも異なるモデル...