パソコンを修理すべき?買い換えるべき?諦めるべき?
ある意味、永遠のテーマかもしれません 先日LINEにてお問い合わせがありまして、その内容は2年前に修理を行ったパソコンが壊れてしまったとの事。そこで修理のお見積もりを提示致しましたが、お客様はちょっとだけ困惑気味。 その...
ある意味、永遠のテーマかもしれません 先日LINEにてお問い合わせがありまして、その内容は2年前に修理を行ったパソコンが壊れてしまったとの事。そこで修理のお見積もりを提示致しましたが、お客様はちょっとだけ困惑気味。 その...
一手間で通話料ゼロ円でお問い合わせ可能に! 何故今までこの機能が付かなかったのか・・・と考えれば、それは店舗側の負担の配慮でしょうね。今回は表題の通り、お客様と店舗間でもLINEでの無料通話が可能となりました、という内容...
ツールは使い方次第ですよね 最近ちょっとだけLINE@の使い方を変えてご提案をしており、その内容はご来店頂いたお客様で修理にお待ちいただく際は完了次第にLINEでお知らせする様に形を変えております。 これはコロナ対策でも...
予約も管理もかなり楽になりました 出来ました、新オンライン予約システム。 とうとう全てのコンテンツを完全自社で運営出来る日が来るとは・・・いやぁ嬉しいですね。今までの予約システムに不満があった訳ではありませんが、管理がス...
個人ブログであればコメントの需要はあるかと思います 最近はコメントって書く人の方が珍しいと思うのです。と、最初に結論を書きましたがこれってネット全体が情報過多になっているからだと思うんです。そもそも当店のブログを毎日読ん...
修理後にiPhoneが発熱!?その原因とは? 本日修理を行いましたiPhone修理で不具合が生じた様子で、全て修理前の状態に戻し全額返金対応をさせて頂きました。これらの問題となった流れは以下の通りとなり、備忘録として残し...
iPhone修理査定もしているのです iPhoneが無造作にビニール袋にドサッと。 この写真は決してiPhoneを雑に扱っている訳では無く、ガラスが割れている理由でもありますのでこれはこれでありがたい処置でもあったりしま...
iPadが売れているという事でしょうか 先日から急に増えてきましたiPadの初期設定。意外にも感じましたがiPadやiPhoneをご利用になっている方にとってはご理解頂けるかと思います。箱から開けて電源ボタンを入れればす...
Ryzen3 3300Xは即完売、今年度一番売れそうなCPU 発売日に即完売となったRyzen3 3300X、これは確保する側にとっても大変です。当面はこのCPU構成がコスパが最強なので最もご依頼が多くなりそうですが商品...
体力と精神力が極限まで削られる医療現場 16時以降にお問い合わせをして頂いた方っておられますか?本当にごめんなさい、急きょでしたがちょっとした医療関係の立ち会いのお仕事が入っておりまして、詳細はお伝えできないのですが院内...