寝ている間に勝手にiPhoneのiOSの更新が失敗してリンゴループ状態にならない様、くれぐれもご注意下さい
深夜3時頃の強制iOSアップデートの恐怖 本日ご来店されたお客様で「朝起きたら突然リンゴマークが付きっぱなしになって、それから復帰しないのです」との事でした。原因はiOSのアップデートが強制的に行われた可能性があり、これ...
深夜3時頃の強制iOSアップデートの恐怖 本日ご来店されたお客様で「朝起きたら突然リンゴマークが付きっぱなしになって、それから復帰しないのです」との事でした。原因はiOSのアップデートが強制的に行われた可能性があり、これ...
カーナビではなく「カーAV」の時代へ この記事を書こうと思ったのはつい先日、某ディーラーから新車の見積りを頂いた時の事でした。車両価格はさておき、気になったのが「今ならカーナビが6万で付けられるんですよ」との事で、このカ...
一部のコンポーネントの故障との事 アップルが2019年10月4日に公開された情報で、iPhone6sとiPhone6sPlusで突然電源が落ちてしまう問題が「コンポーネントの故障」としてこれに該当するiPhone6s系を...
公式の情報全てが正しいとは限らない 先日、アップルがこのような情報を公開しました。内容は非純正品を使用すると様々な問題が発生するという内容だったり、規制表示をiPhone11から実装するなど、当然と言えば当然の事が書かれ...
これからのLCDパネルの検品のあり方 この情報をブログに書いた所で、修理をご希望とされる方にとってはなんの有益性もない情報ですが、一つだけ言える事は「iPhoneによっては修理前の検品に個体差がある」という事をお伝えする...
数年間お聞きした統計ですが 今後ご来店されるお客様にお伝えしておきます。トイレでiPhoneのフロントガラスを割ってしまったのはお客様だけではないのですよ、と。 この数年間で「どこで割ってしまったのですか?」と何気なくお...
色々と勉強になりました 以前のブログで、「[二重引き落とし被害] アップルオンラインストアでデビットカード機能付きクレカ決済は推奨できないとの事です」との内容を書きましたが、その後のご報告を。 本日に至ってもご返金処理が...
iPhone11の初期設定から使用感まで 本日私の手元にも届きましたiPhone11、今回はProを購入しなかった訳ですが期待値は思った以上の出来栄えだと感じました。背面のパックパネルは硬化プラスチックっぽいですがガラス...
3Gが終わるとガラケーと歴代iPhoneが死ぬ 「スマホは分かりにくい」と言っている時代から、定期的にスマホは変えたほうが良い時代になってきました。現代の通信規格は4Gです、ですので「3Gなんてもうとっくに終わっているで...
大変おまたせ致しました iPhone6と6Sの交換用液晶パネルが入荷いたしました。 一定数は確保しておりますが、現在の入荷待ちのお客様分で幾分消化している事から随時発注を行っておりますが再度在庫切れの際はご理解の程お願い...