疲労骨折をして4年が経過しましたが、そろそろ本格的にゲームに復帰しようかと思います
指と手首が完全復活。 私はかなりの準廃ゲーマーです(その記録はネトゲ廃人は現在お休み中です【FF14】に書いてますのでお時間のある方は是非)。 疲労骨折馬鹿が戻ってきました あっという間に4年が経過しましたが指の大半を疲...
指と手首が完全復活。 私はかなりの準廃ゲーマーです(その記録はネトゲ廃人は現在お休み中です【FF14】に書いてますのでお時間のある方は是非)。 疲労骨折馬鹿が戻ってきました あっという間に4年が経過しましたが指の大半を疲...
修平・・・偉いよ、あんた良い親父だよ。 そんな彼は私の同級生、先日の夜にオンライン予約があり備考欄に「お久しぶりです。修平です。」という記載から「旭川の大学に通ってる娘のパソコンなんだけど、起動がおそく、Wordの入力も...
やっと発売、やっと届きました【ゼルダの伝説 ゲーム&ウオッチ】 懐かしいですね、因みにゼルダの伝説は1986年にファミリーコンピューターのディスクシステムにて発売されたアクションアドベンチャーゲームなので35年前のタイト...
仕事から趣味へではなく、趣味が仕事に。 プラモデルが好きで塗装をしていると、父に『そんな小さなものを塗るなら大きなもの濡れ』と言われ車の板金塗装の業界に入社して数十年。 「仕事を辛いと思ったことがない、天職だと思う」 一...
破壊したSSDを再利用して販売していた秋葉原の某店舗が話題になっていますね。これは責任の押し付け合いのようなお話になっておりますが、良くある話だと思うんですよ。 穴の空いたSSDの写真をSNSで拝見した時に、真っ先に「廃...
ゲーム障害とは「ゲームで遊ぶ時間を制御できずに日常生活がゲーム優先になってしまい支障をきたしてしまう事」らしいのです。 なんでも「障害」と付ける世の中 因みに、ゲーム障害は「依存症」のカテゴリに属してしまうとの事で、深刻...
以前に書いた記事(以下にリンクを張っておきます)でSeria【セリア】の「パスワード管理ノート」がアップデートされて販売を開始されたようですので購入してみました。 パスワードを隠し文字として記入できる欄が実装 今回の「パ...
これは一部の政治家や経営者に言いたいのですが「お願いをする時だけSNSやブログの更新回数が増える」のは何なんですの?と。 配信の頻度を止めない事って大事 その中でもFacebookを使ったリアルタイムの動画配信を熱心に更...
昨年と絵面は同じ写真に見えますが今年もエアコンの清掃をしました。ホントに清掃しましたからね、ホントにしたんですよ。 因みに昨年の様子はこんな感じです。 今年はハムスターの赤ちゃんが生まれたのでリビングは大賑わいとなってお...
かれこれ、ブログを毎日書き続け5年目となりまして、気が付けばこの記事で1726目の記事になります。と、毎年このような記事数を眺めて思いに耽る事があるのですが、今回はちょっと違います。 今までは私自身の記録を記念していたも...