ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

家電量販店のパソコンサポートの現状と指摘 後編

ウイルス対策、プリンターの設定、復元ポイントはしっかりと

前編の続きです。

次に一部の家電量販店のパソコンサポートのスタッフが、設定でどんなミスを行っていたのかを指摘したいと思います。

Windows10のウイルス対策ソフトはMcAfeeのまま?

これはあくまでも私個人としての意見ですので正解ではありませんが、3ヶ月だけ無料でバンドルされているMcAfee(マカフィー)やウイルスバスターなどのウイルス対策ソフトをお試しで設置しておく事は、代金を頂いて設定を行う立場として果たして正しいのか?と考えます。

例えばAさまがまったくの初心者であり、ウイルスの心配をされている場合は有償のウイルス対策ソフトをオススメしていたのが10年前のお話でしたが、現代ではWindows10の標準のウイルス対策機能として「WindowsDefender」がかなり秀悦である事から、量販店のパソコンサポートスアタッフがお試し版のウイルス対策ソフトを入れたまま退室されるというのはおかしな話だと思います。

まずは選択肢をしっかりと説明して上げて下さい、例えば「標準のWindowsDefenderとうソフトも現代ではしっかりと守ってくれますが、最新のウイルスに即座に対応にさせておきたいのであれば○○○というソフトがオススメです」と、説明を行うべきです。

では、有償のウイルス対策ソフトでは、なにがオススメかとご質問があれば以下のESETを販売すべきだと思います。

プリンターはWifi設定が標準化されているならば

次にプリンター、新米のパソコンサポートにスタッフであればプリンターの付属のディスク(CDなど)を使ってプリンタドライバーをインストールするのですが、付属のディスクはドライバーのバージョンも古く、出来ることであれば不具合などが修正されている最新のドライバーをインターネットから入手してインストールされる事をお勧めします

また、Wifiルーターやインターネット環境が無いお客様などにはWifi機能を使ったダイレクト接続機能という方法で設定を行っているスタッフがいるようですが、果たして安定した接続であるかは信ぴょう性が乏しいという事を疑い、USB接続でご提案を行うべきだと考えます

実はこれ、一番多いお問い合わせでして、「家電量販店のパソコンサポートの人に設置してもらったプリンターが印刷できなくなった」とのご相談が多く、しかもお伺いには数日後になるとの返答があるそうで、お伺いが困難な程多忙であれば、後日お客様がお困りになる環境を構築しなければ良いだけのお話ですので、お客様宅で設置を行うスタッフはその場のある環境で対処をするのではなく、後々に起こりうるリスクも十分にご説明してあげなければなりません。

プリンター用のUSBケーブルは700円以下で購入が可能ですので、現地になければ後日お買い求め頂くようにお願いするなど、限られたお時間の中で設置を行っているスタッフの立場は十分に理解しておりますが、配慮を欠かさない努力は怠ってはならないとう事です。

created by Rinker
Amazonベーシック(AmazonBasics)
¥630 (2024/04/26 23:26:28時点 Amazon調べ-詳細)

出来ることなら復元ポイントの作成はしておく

Windows10ではメーカーに依存しなくてもリカバリディスクなどの作成が簡単行える事から、作成メディアはCD-RからDVD-R、またDVD-RからUSBメモリにシフトされております。

ですが現地でのスタッフがリカバリメディアを作成するとなればお時間を要す事から、ご提案はほとんど行えません。

そこでせめて初期設定やプリンターの設定が終わったら、”復元ポイントの作成“だけは行うべきだと思い、これであれば僅か10秒ほどで作業が完了しますし、後日お客様がパソコンの不調を訴えた時にシステムだけは購入時の状態に戻す事ができます。

料理と同じで”ひと手間”が大事、ここは一声「復元ポイントを設定しておきますね。お困りの事があれば後日お店にご来店頂ければ救済可能になるかもしませんので」とお伝えするだけで、お客様は全ての意味を把握していなくても量販店に信頼を保つことが出来るのではないかと考えます。

最後に、「そんな事はわかっている」と思っているパソコンサポートスタッフの方、それであれば実践してみて下さい。頭でわかっていても言葉や行動で示さないのでは満足度は歴然の差です。

愛想の悪いスタッフはもしかしたら生まれつきかもしれない、設定がおぼつかないスタッフはお客様の前では緊張してしまっているのかもしれない、ですがお客様にとってご自宅に招き入れて設定を行うスタッフを指名すら出来ない状況なので、”ひと声とひと手間“を忘れないようにして下さい。

私よりも年上でキャリアの長い先輩は「なんだこのピシコっている輩は偉そうに」と思われるかもしれません。私は100点満点だと思った記事は書いたことがありません。ですが、文字にする事は大事だと思っています。ですのでこれらを一度文章にしてみて下さい、きっと遠からず似たようなアドバイスを書かれると思いますのでお試し下さい。

シェアお願いします!!