今年の夏が最後!!3DSゲームを買いまくりましょう【妖怪ウォッチ、レイトン教授、逆転裁判のシリーズが全て500円!!】
なんだって・・・これが最後のセールなのですか!!! 3DSとWiiの「eショップ」が2023年3月28日午前9時に終了するとの事なので、3DSユーザーとしてはこの夏が最後のチャンスですので、未入手のゲームソフトは全て買っ...
なんだって・・・これが最後のセールなのですか!!! 3DSとWiiの「eショップ」が2023年3月28日午前9時に終了するとの事なので、3DSユーザーとしてはこの夏が最後のチャンスですので、未入手のゲームソフトは全て買っ...
本日をもちまして毎日投稿が2,000記事目となったようです、パチパチパチ。 つまりは5年4ヶ月と24日ぐらい一日も休まず投稿しておりまして、実は5記事ほど非公開にしているものがあるのですが、これは権利上というトラブルでは...
先日不思議な案件がありまして、「パソコンのデータ復旧を保険会社で適用して貰える事になりまして、診断とお見積もりをして頂けますか?」との事で、このような案件は異例中の異例である事。 保険会社によりますが、おおまかには火災保...
eSIM専用のiPhoneを発売するかも?との情報が挙がっていますね。 かつて新たなスマートフォンを買ったときに「物理SIMカードを入れること」は、一種の通過儀礼だった。だが、今や廉価モデルiPhone SEの第3世代に...
ふむ・・・これは日本国内でも導入されるかもしれませんね。 同社はこれまで、チリ、コスタリカ、ペルーのユーザーを対象にこのテストを行っていましたが、さらに他の国にも展開されることとなりました。アルゼンチンではアカウントを世...
Windows11が出たばかりなのに、もうWindows12の話題が出ているようです。 MicrosoftがWindowsクライアントのメジャーバージョンのリリースサイクルを3年に移行することを独占的に報告しました。同社...
最近、スマートフォン用のゲームでは課金要素以外にも時間を要して育成・アイテム収集を行う流れに変わってきており、ソーシャルゲームでもタイムイズパワーとも言える時代に変わりつつあります。 これに伴い、一台のスマートフォンがひ...
2009年に発売されたSONYのVAIO P。今から約13年前の機種となりますが、コンパクトながらも幅の広いキーボードにポインティングデバイスが実装されるなど、スペックよりもサイズにこだわった機種としてはこれを越える機種...
今までもCHUWIのパソコンにはChromeOSオープンソース版のCloudCandyを2年程前から利用しておりましたが、この度Googleがこの企業を買収してオフィシャルになった「ChromeOS Flex」をインスト...
令和4年7月12日(火)~13日(水)のたった二日間のアマゾンプライムデー、もの凄い盛り上がりだった事が当店の一部のブログのPVで理解出来ました。 通常の5倍、いや10倍のPVにもなった記事もありますが、それがこちら。 ...