Amazonが10インチタブレットが1万円で購入可能、プライム会員はAIスピーカーが半額で購入可能に
Amazon製品はタイムセール中しか買わない 今となっては珍しくなくなったAmazonのFireタブレットとAIスピーカー、この2点があれば生活が劇的に向上するものなのですが、無駄な出費だけは省きたい時期で財布の紐を堅く...
Amazon製品はタイムセール中しか買わない 今となっては珍しくなくなったAmazonのFireタブレットとAIスピーカー、この2点があれば生活が劇的に向上するものなのですが、無駄な出費だけは省きたい時期で財布の紐を堅く...
ジョイコンRボタンのタクトスイッチは簡単に取れる 本日のNintendo Switchのジョイコンスティックの修理で珍しい現象が。それはRボタンのタクトスイッチがポロりと転げ落ちたのです、これにはちょっとびっくりしました...
予約も管理もかなり楽になりました 出来ました、新オンライン予約システム。 とうとう全てのコンテンツを完全自社で運営出来る日が来るとは・・・いやぁ嬉しいですね。今までの予約システムに不満があった訳ではありませんが、管理がス...
CHUWI LarkBoxがクラファン開始へ ずっと待ち望んでいたミニパソコンが登場しそうです。これは以前から激安パソコンを提供し続けているCHUWIが「LarkBox」という名称で野球ボールと同じサイズのとても小さなパ...
全てはインストールしてから始まりそう 先日、厚生労働省からリリースされた接触認証アプリ、これは凄い。個人情報を一切提供する事なくコロナ感染者との接触が過去14日間あった場合に通知され知ることが出来る仕組みとの事。この技術...
迷う時間はあともうわずか パソコンの購入を逃してしまった方にはちょっとだけ朗報です。6月中旬からはPCのパーツが徐々に新しいモデルに変わる頃、そんな状況でギリギリですがキャッシュレス還元が6月30日に終了する間際に購入す...
個人ブログであればコメントの需要はあるかと思います 最近はコメントって書く人の方が珍しいと思うのです。と、最初に結論を書きましたがこれってネット全体が情報過多になっているからだと思うんです。そもそも当店のブログを毎日読ん...
修理後にiPhoneが発熱!?その原因とは? 本日修理を行いましたiPhone修理で不具合が生じた様子で、全て修理前の状態に戻し全額返金対応をさせて頂きました。これらの問題となった流れは以下の通りとなり、備忘録として残し...
iPhone修理査定もしているのです iPhoneが無造作にビニール袋にドサッと。 この写真は決してiPhoneを雑に扱っている訳では無く、ガラスが割れている理由でもありますのでこれはこれでありがたい処置でもあったりしま...
スローライフと光回線 雑記です。 最近では夕食を頂きながらYouTubeの動画をテレビで観る事が当然になってしまい、お気に入りは派手な自作系PCを作る海外のYouTuberだったりと、完全に趣味に偏った動画ばかり観ている...