中古BTOパソコンの謎、勝手に電源が落ちてしまう問題
こんな事があるのか、改めて実感した 先日、ご来店されたお客様で、当店がリデュース販売したPCが不調との事です。当店では滅多に、というよりは新品のパーツでしかBTOのパソコンの制作を承っていないので今回のご連絡は想定内とい...
お店の事こんな事があるのか、改めて実感した 先日、ご来店されたお客様で、当店がリデュース販売したPCが不調との事です。当店では滅多に、というよりは新品のパーツでしかBTOのパソコンの制作を承っていないので今回のご連絡は想定内とい...
お店の事そういえば言ってませんでした 最近ではiPhone修理パーツのサプライヤーも親切になってきまして、購入した枚数分だけ無償で保護ガラスを付けてくれる時代になったようです。ありがとうございます(お礼を言っても、相手は海外の人...
パソコンの事一般的には切り替えをオススメしてますが 3年前から2020年にはWindows7のサポート終了の話題が挙がっておりますが、入れ替えを促す事には当店にとっては賛成でも反対でもありません。それはWindows7がサポートを終...
パソコンの事指がボロボロになりそうな開梱方法でした マジですか・・・と思わず独り言を言う事が多かった機種の登場です。国産のパソコンって比較的修理が行いやすいんですよね、それに比べてDELLというパソコンメーカーでは、HDDの交換をし...
パソコンの事バイバイHDD、ようこそSSD ここ最近ではWindows10ではなく、旧WindowsがインストールされているパソコンのOSを入れ替えることなく修理を行うのが流行となっております。これにはお客様がご希望されている意図が...
パソコンの事ネット環境が必要のない方はXPを使い続けても良いかもしれない 90代のお客様からのご依頼で、「プリンターを購入したのですが取り付けをお願いできますか」との事でお伺いしました。そこでお客様が心配されていたのは所持されている...
スマホの事iPhoneSE用のTPUクリアケースがあるなら買い占めろ 信じられない、iPhoneSE用(iPhone5と5S)のTPUクリアケースが販売しているではないですか。しかも100円ショップで・・・これは本当に驚きました。...
スマホの事auの有名なQua Tabの修理は可能? 一昔前に各キャリアでばらまくように配布していたAndroidタブレットがありましたよね。今回診断行いましたAndroidタブレットの「Qua Tab 01」はその中の一台であり、...
お店の事春にパソコン修理が増える理由 今週は色々ありましてネタ系のブログを自粛させて頂きました。理由はこちらになるのですが、怒涛の修正作業を行っております、目がシパシパしてきまして立ちくらみが快感に変わってきました。 まぁ、それ...
ゲームの事PS4のHDDデータクローンは容易ではなかった 今回も修理のブログです。内容はあっさりと終わりますのでお時間のない方でもサクッと読み終わると思います。 お客様のご希望は、PS4 ProのHDDをSSD換装する事と、既存の...