龍が如く8で「ドンドコ島」を無事クリアしました
世間では大分遅いペースですが、龍が如く8をコツコツとプレイしておりましてサブコンテンツとも言える「ドンドコ島」を無事クリアしました。 このゲームをプレイした事のない方にご説明すると、この「ドンドコ島」というコンテンツは、...
世間では大分遅いペースですが、龍が如く8をコツコツとプレイしておりましてサブコンテンツとも言える「ドンドコ島」を無事クリアしました。 このゲームをプレイした事のない方にご説明すると、この「ドンドコ島」というコンテンツは、...
いつやる時間があるんだろうかと不安に思いながらも既に16時間プレイしております。先週お伝えしましたガンダムSEEDFREEDOMの上映開始日と龍が如く8とガンプラの発売日が見事に重なるという、なんともカオスな一週間が経過...
皆様はこの記事を覚えているでしょうか。 今回は、上記の記事で「Friday the 13thで垢バンされた事でご相談を頂き、結果として別垢を作って復活」と、今となっては力業で乗り切った?お客様からの再度ご相談がありまして...
開業して13年、当初はパソコンの修理の完了報告は電話でのご連絡となっておりましたが、現代では8割がLINEでのご対応になりつつあります。もちろんこれは当店がお客様にご提案をさせて頂き、このような体型にさせて頂いているので...
先日の記事で、パルワールドの人気を伝えましたが、早くもパソコンの制作依頼、なんて人気なんだと思わせる程の影響力。 思ったのはApexやFortniteよりもスペックを高めに要求されているという所。これは私の予想を超える構...
2024年1月29日に担当の岩本さんが企画担当した、第9回TOUMEIおさんぽマルシェにお伺いしてみましたが大盛況のうちに幕を閉じた様子。今回はいつもの会社前ではなく、なんと「苫小牧市民活動センター」で開催されるという、...
生まれて初めてパソコンを使う人であれば全てが未知だと思いますが、最近のパソコン(のOSが入っているWindows11)ではスマホ並に設定が簡単なんです、と知って頂きたいのです。 一昔前では家電量販店で二万円近い料金を頂い...
お客様に、これ何?と聞かれたので今回は『これ』をご紹介したいと思います。 まず、皆さんにとってパソコンをちょこちょこと変更する事はありますか?私はあるんですよ、そんな時に取り付けるのが面倒であったり紛失してしまうのがキー...
大雪が収まった26日、iPhone8のバッテリー交換のご予約があり午前中に交換修理が終わった段階で、店舗の雪かきを行い、そしてそそくさと近所の模型店のタケウチモデルに駆け込む。 いよいよ、それしてやっと、手に入れる事が出...
2024年のお正月は、ガンプラキャリバーンに取り組みました。エアブラシを使用すると、技術的な不足があっても、個人的には満足のいく仕上がりになります。適切な環境さえ整えば、誰でもその技術は飛躍的に向上すると実感しています。...