iPhoneのバッテリー劣化の原因の一つにLINEも関与か
読んで驚いた記事がありました。それは「LINE通話で「リモート同棲」1日12時間つなぎっぱなし。20代カップルの「お互いジャマしない」共同生活と、電車内で「音声と文字」会話が成立するワケ」という記事です。今回はこの記事をご紹介しながらiPhoneのバッテリーの劣化が著しく劣化するだけではないことを知って頂ければ幸いです。
LINEの繋ぎっぱなしとは?
まずこの記事を読んで「LINEを繋ぎっぱなし・・・? 信じられない・・・」と思われる方がいるかもしれません。ですがこれは今日始まった事ではなく、10年以上前ではパソコンで同じ事をしている方が居たのではないでしょうか。「電話からパソコン、パソコンからスマホ」と、定額料金内でコミニュケーションを上手に活用するのはいつの時代も若者が先駆者です。
【記事更新】LINE通話つなぎっぱなし、20代カップルのVR的な暮らし。
LINE通話で「リモート同棲」1日12時間つなぎっぱなし。20代カップルの「お互いジャマしない」共同生活と「音声と文字」会話が成立するワケhttps://t.co/JmlXVGp8pI pic.twitter.com/rdzuxfuEH7
— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) November 22, 2017
電車内でも「音声 対 文字」で会話するというスマホネイティブ。
片方は「外から通話」をかけて、片方はイヤフォンで聞いて、LINEのメッセージで「即レス」する。
LINEの履歴は「独り言」のようになるが、ふつうに会話が成立する。https://t.co/JmlXVGp8pI pic.twitter.com/JEM6s1YWgr
— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) November 22, 2017
LINE通話を「1日12時間つなぎっぱなし」で暮らしてるカップル。
「相手のライフスタイルに、無理に合わせずに済むからラク」
・お互い好きなものを食べてOK
・食事のタイミングを合わせずOK
・中学校のダサいジャージ着てもOK
・脱毛してても趣味に走ってもOKhttps://t.co/JmlXVGp8pI pic.twitter.com/ODzHiEkyKh— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) November 22, 2017
ビデオ通話をつないで「一緒に料理をする」というカップル。
ビデオで「次は何を切って」「火加減はそれくらい」と指示を出せば、一緒に料理もつくれる。
基本、音声通話をつかうが「視界を共有したいとき」には、瞬間的にビデオに切り替えているそう。https://t.co/JmlXVGp8pI pic.twitter.com/l2hWWvbOb9
— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) November 22, 2017
スマホにおける繋ぎっぱなしの影響
これら記事を目にして、実際にもお客様との修理の際にも同じことを言っていた事を思い出しました。「LINE繋ぎっぱなしだったからですかね?」この言葉に理解が出来ない私でしたがきっと上記に近い使い方をすれば劣化すると思われます。
因みにこの内容はバッテリーの劣化だけだと思っているのではないでしょうか?実は基盤となるロジックボードやコネクタを接続するドックコネクタにも著しくダメージを与えてしまうのです。
放電を意識して利用すれば故障の確立はグンと減る
つまり修理屋からの視点ならば「過剰充電よりも充電を行いながらの利用は避けるべき」と警笛を鳴らさざるを得ないという事になります。現状ではiPhone6の劣化によるバッテリー交換のご依頼は連日多数のご予約を頂いておりますので、2年以上経過したiPhoneでは上記のような繋ぎっぱなしの利用は本当に控えた方が良いかと思います。
使う方によってiPhoneはたった2年で寿命を迎えてしまうかもしれません、可能であればバッテリーの残量が20%以下になりましたら一度通話を止めて充電が満タンにされてからの利用を強くオススメします。