デジタル名刺を無料で作ってみたら最高だった【LitLink】
最近、Instagramなどの投稿に力を入れている当店ですが、プロフィール欄から直接ホームページにリンクしていたのですが、そろそろ何か変わった形にしたいな、と思ってたのです。 そこで色々な方のプロフィール欄を拝見させて頂...
最近、Instagramなどの投稿に力を入れている当店ですが、プロフィール欄から直接ホームページにリンクしていたのですが、そろそろ何か変わった形にしたいな、と思ってたのです。 そこで色々な方のプロフィール欄を拝見させて頂...
20年以上修理をしていても、高難易度の修理って意外にも少ないんですよね。例えば、パソコンが起動しない問題などは意外にシンプルな理由だったりしますので、それを難しく例える修理屋さんがいたとすれば、その方はもうちょっと経験値...
いやぁ~、やっと手に入れる事が出来ました。それはダイソーの極細ブラシなのですが、これが意外にも歯を磨くためだけに人気である訳ではなく、「とある用途」でバズってしまってから入手困難となっているのです。 それは、このInst...
いやぁ~、最近のHPさんのノートパソコンって評判が良いです、ただし一部を除いて。それは、ファンクションキーが標準ではアクションキーになっているのです、これだけが残念。 アクションキーとは、音量の大小や明るさを調整出来る便...
先日、Instagramでも書いたのですがNECのDA770MABの修理を承りました。そこで書いた内容は以下の内容をお読み頂ければと思います。 この投稿をInstagramで見る ピシコ【苫小牧市のパソコン&iP...
この1ヶ月間で3件、このタイトルとなる内容のご相談を頂くのですが、どう考えても普通ではなですが解消しようにも「極論としてメールが送受信が出来る環境である」事から、色々と考察してみました。 これが役に立つかは・・・分かりま...
昨年イベントで基板アクセを作って惨敗を期したのですが、覚えていらっしゃる方はもういないかな?と思います。もし覚えている方がいれば、ありがとうございます、多分それは当店のブログを熱心にお読みになられている方だけかもしれませ...
PAX Eastでファイナルファンタジー14のステージイベント「Journey to Dawntrail: The 10 Year Adventure of FINAL FANTASY XIV」で発売日が発表されましたの...
え、これ大きいお弁当箱ですか?なんて冗談はさっさと終わらせまして、これはファブリック素材の天板なんですよ、つまりはノートパソコンなんですよ。 この商品はLenovoの【Yoga6 Gen8】というものですが、これが202...
とある週末、ご予約が一件だけだったという珍しい状況となった事で、出社時から「ガンプラ仕上げるかな?」とゴミクズのような思考となり、1年前にパチ組みしたMGSD フリーダムガンダムを完成させる時期かな?と思いまして取りかか...