やはりゲームが好きみたいです
もうご存知の方も居ると思いますが書きます そろそろ連休の方もおられるでしょう、皆様はどんな休暇をお過ごしになるのでしょうか。旅行に行かれる方、近場でゆっくりと過ごされる方、自宅から一歩も出ないで過ごされる予定の方。 私に...
もうご存知の方も居ると思いますが書きます そろそろ連休の方もおられるでしょう、皆様はどんな休暇をお過ごしになるのでしょうか。旅行に行かれる方、近場でゆっくりと過ごされる方、自宅から一歩も出ないで過ごされる予定の方。 私に...
リスクの高いお買い物だという事を忘れずに ここ最近ではパソコンの修理のご依頼の内容が変わってきたかのように感じます。例えばネットでオークションやフリマで手軽に依頼をする事が可能になってからは、見知らぬ方からパソコンを購入...
知られざる名機、それがNUC あまりにも認知度が低い、最近ではノートパソコンやMacBookが売れ筋ですがミニサイズのNUCは候補に入らないのが今の世の中。それもそのはず、ほとんどの人が知らないからだと思う。 ちなみにN...
早いものでもう9年使ってました 開業からずっと愛用していたパソコンがあります、それがこちら(左側)。 大型のCPUクーラーのV10を愛用する段階で10年選手ですが、当初では総額で50万超えのお化けBTOパソコンでした。で...
ゴールデンウィーク期間中の営業につきまして 当店はGW期間中でも通常営業致します。 < 営業時間 > 8:30〜19:00 (ラストオーダー18:30) 日曜日定休 この時期では観光や帰省中のお客様が多くご依頼がある事か...
こんな事があるのか、改めて実感した 先日、ご来店されたお客様で、当店がリデュース販売したPCが不調との事です。当店では滅多に、というよりは新品のパーツでしかBTOのパソコンの制作を承っていないので今回のご連絡は想定内とい...
指がボロボロになりそうな開梱方法でした マジですか・・・と思わず独り言を言う事が多かった機種の登場です。国産のパソコンって比較的修理が行いやすいんですよね、それに比べてDELLというパソコンメーカーでは、HDDの交換をし...
バイバイHDD、ようこそSSD ここ最近ではWindows10ではなく、旧WindowsがインストールされているパソコンのOSを入れ替えることなく修理を行うのが流行となっております。これにはお客様がご希望されている意図が...
春にパソコン修理が増える理由 今週は色々ありましてネタ系のブログを自粛させて頂きました。理由はこちらになるのですが、怒涛の修正作業を行っております、目がシパシパしてきまして立ちくらみが快感に変わってきました。 まぁ、それ...
何度でも言います、電気代が・・・ヤバイです 6,000円増、これが先月の電気代で増えてしまいました。この原因は、無駄にハイスペックな電源ユニットを搭載させたパソコンは事務所に存在するからです。その電源ユニットとはCors...