アップルが純正ディスプレイを改めてアピールをしている情報を公開しました
公式の情報全てが正しいとは限らない 先日、アップルがこのような情報を公開しました。内容は非純正品を使用すると様々な問題が発生するという内容だったり、規制表示をiPhone11から実装するなど、当然と言えば当然の事が書かれ...
公式の情報全てが正しいとは限らない 先日、アップルがこのような情報を公開しました。内容は非純正品を使用すると様々な問題が発生するという内容だったり、規制表示をiPhone11から実装するなど、当然と言えば当然の事が書かれ...
これからのLCDパネルの検品のあり方 この情報をブログに書いた所で、修理をご希望とされる方にとってはなんの有益性もない情報ですが、一つだけ言える事は「iPhoneによっては修理前の検品に個体差がある」という事をお伝えする...
S.M.A.R.T.情報が表示されたら壊れる一歩手前 週の初めにとあるお客様から「パソコンが遅くなって起動しなくなったのですよ、そしたらSMARTとかいう表示のまま起動しなくなったんですよね」というご相談を頂きました。 ...
iPhone11は意外にも・・・? 先日到着したばかりのiPhone11はこれと言って感動もなかったのですが、レスポンスは神がかり的に良くなり、動画の再生にかんしてはボタンを押した瞬間に再生されるという、2年振りに新調し...
ここ最近ではiMac(Windowsで例えればラップトップPCのようなもの)やMacBook(ノートパソコン)の修理のご依頼やお問い合わせが多くなっております。 当店がお受けできる修理の内容としては「起動(リンゴマーク表...
大変おまたせ致しました iPhone6と6Sの交換用液晶パネルが入荷いたしました。 一定数は確保しておりますが、現在の入荷待ちのお客様分で幾分消化している事から随時発注を行っておりますが再度在庫切れの際はご理解の程お願い...
ラップトップ型の画面交換はリスクが多いのです 本日閉店後でしたが一本のお問い合わせがありました。「パソコン修理の相談なのですが、画面が割れてしまったのですが交換は可能でしょうか?」との内容でした。このようなお問い合わせを...
Lenovoさん、G580のヒンジはモロ過ぎます 昨年にも同じ修理を行った気がする・・・と思っていたら行っていました。 しかも同じG580・・・このLenovoのノートパソコンは、ヒンジを固定するネジ台のプラスチック箇所...
金曜日までご予約が入りました ありがたいです。前代未聞の7日間の休暇を頂きまして本日から営業再開となりましたが、本当にに申し訳ないです。開店から30分お電話が鳴り止みませんでした、覚えておりませんが50件以上は頂いたと思...
MacBook Airは利便性に長けているが お客様で「MacBookAirをオークションで購入したのですが、その初期化をしてほしい」という内容がございました。そもそも、オークションの出品者が初期化を行うべきかと思われま...