パソコンサポート経営者から見た2020年を語りたいと思います
本年度の営業が終了した当店ですが、気が付けばコロナで始まりコロナで終わった一年でしたが、実際にはどのような影響が当店にあったのか、過去の記事を踏まえて一年を振り返ってみたいと思います。 コロナの記事を初めて書いたのは2月...
本年度の営業が終了した当店ですが、気が付けばコロナで始まりコロナで終わった一年でしたが、実際にはどのような影響が当店にあったのか、過去の記事を踏まえて一年を振り返ってみたいと思います。 コロナの記事を初めて書いたのは2月...
早いもので本日が今年度の最終日となりました。先週からご依頼頂いておりました修理の件に関しましては、本日で全ての修理品が納品が見込める運びとなりました。 もし、本日ご来店でのご希望とされるお客様は、当日修理が可能であれば1...
本年は、あっという間にオンライン予約の予定が埋まってしまっておりましたが、修理可能な日程が28日(月曜日)の空きが残り僅かとなりましたのでアナウンスさせて頂きたいと思います。 尚、お問い合わせで最も多い「iPhoneX・...
いつも当店をご利用きありがとうございます。年末年始の営業についてのお知らせです。 2020年12月30日(水)~2021年1月10日(日)・年内最終営業日 : 2020年12月29日(火)平常通り営業・年始営業開始日 :...
本日は改めてのお願いです。 以前に書きました(飛沫感染防止のビニールカーテンを設置のご報告と今後の対面修理でのお願いがあります)という記事をリマインドさせて頂きます。 これらは7月に書いた記事ですが、北海道では11月17...
本当に多目的に使えそうなB-7000 iPhone6以降のバッテリー交換やディスプレイの交換修理の際には、開墾を行うとパネルシールというパッキンのような役割を担うシールが付着しており、それらは大抵は剥がれてしまいます。そ...
双方にとってメリットしかないSNS 最近ではどの業種の店舗でも「LINEお友達登録してください!!」みたいな文言がありますが、これってプロモーションという意味だけではなく、SNSは業種によっては電話以上の効果をもたらす存...
今までの修理とこれからの修理 2011年にピシコという店舗が出来てから来年の1月で10年となるそうです。そして、このタイミングでiPhoneの修理業を初めて本日で9年が経ち明日からは10年目となるそうです。 もう9年経っ...
コロナ感染者を増やさない取り組みを 緊急事態宣言から3ヶ月、ドライブスルー方式を取り入れておりましたがご来店の頻度が非常に増えた事から直接修理の様子をご覧になられたいお客様からのご要望もあって、飛沫感染防止のビニールカー...
苫小牧のiPhone修理では地域最安値です iPhone修理の地域最安値を目指しております、とお伝えしている事から一年ぶりに液晶パネル交換費用のお値段をお下げいたしました。いやぁ・・・ここまでのお値下げは久しぶりですね。...