ゲーム内でプラモデル制作が楽しめる?これは間違いなくハマる!いや・・・ハマりました!!
また沼にはまりそうなゲームを見つけてしまいまして困惑しております。なにせ、私はゲームが好きでプラモが好きで塗装が好きでと、なんとまぁこんな私にピッタリのゲームなんですよ。 それがこちら その名も「モデルビルダー」。 ゲー...
また沼にはまりそうなゲームを見つけてしまいまして困惑しております。なにせ、私はゲームが好きでプラモが好きで塗装が好きでと、なんとまぁこんな私にピッタリのゲームなんですよ。 それがこちら その名も「モデルビルダー」。 ゲー...
タッタラターン♪脳内でこの文字があの音楽で再生された方は準廃人です、おめでとうございます。 とうとう出ましたね、モンスターハンターライズのPC版。今まではNintendo Switchでしか遊べなかったゲームですが、より...
2013年に話題となった無料であったブラウザゲームがSteam版で520円で販売を開始したそうです。私はタイトルは知っていたのですが、あえて今回はSteam版を購入して遊んでみることにしました。 因みに、このゲームの内容...
携帯ゲーム機にまた「どえらいもの」があり得ない価格で登場しそう。 モバイルゲーミングPC市場では激震となりそうな価格で、なんと399ドルから販売されるSteamの【Steam Deck】が年末に米国で発売されるとの事です...
気が付けば5時間ぶっ通し・・・・深夜に高圧洗浄機で公園やガレージにある車の清掃・・・と、このお話はゲーム内であり現実では一切清掃なんて事は行っていません。 世の中には星の数ほどスマホや家庭用のゲームはありますが、希にパソ...
PC Building Simulatorは更に進化へ 初プレイをしてから2年。放置していたゲームが更なる進化を遂げたようです。当初の記事は2018年に書いたものでしたが、ざっくりと概要だけお伝えしておりました。 このゲ...
やっぱりWindowsパソコンならゲームかなと GPD Pocket2を手に入れて数日が経過しました。まだ手に入らない方も多数いるようですがどうなのでしょうかね。このパソコンは7インチという小型なのにパワフルな機体なので...
2月28日はSteamで発売ラッシュ!クロノ・トリガーやぷよぷよテトリスがPCで遊べるようになりました! PCでゲームを行える環境を提供している「Steam」では2月28日に往年の家庭用で人気だったゲームソフトの配信を続...
海外では「PUBG」より「大神 絶景版」のほうが評価が高い事実 アジア圏では爆発的な人気を誇るPCゲームの「PUBG」ですが、海外(世界)でみれば評価が二分化されているのが現状の様子。今回は海外での辛口レビューサイトの「...