別のパソコンでも同じ環境が使えるようにする
FF14で遊んでいる方の環境は様々で、複数台のパソコンで戦闘を行いつつ、サブアカウントでクラフター職で制作放置を行っている方がおられるようです。これは私も例外ではなく、このブログを自宅で書きながら別のパソコンでFF14で制作放置を行う事もあります。
そんな時に、メインパソコンと制作放置用のサブパソコンで効率よくデータを共有させるには、どのサービスやツールを使えば安心かつ効率的なのか?という内容をご紹介出来ればと思います。
以降の記事の内容では、制作放置を行うための自動制作のツール等をご紹介を行っておりますが、ゲームとして自動処理や外部ツールなどの使用につきましては如何なる理由であっても認可されておりません。導入を検討しようと思われる場合につきましてはあくまでも自己責任の上でお試し下さい。
当店としては被害や処罰の対象となった場合についても如何なる理由があっても一切の責任を負いかねませんのでご理解の程お願い申し上げます。
バックアップの用途として環境を構築
今回ご説明する内容に関しては、基本的にバックアップを行う事を想定して行えば自ずと共有が行える環境が出来上がりますので、特に難しい操作や設定を行ってはおりません。
大まかな環境としては以下のような感じになります。
- FF14が動作しているキャラクターデータがあるPCを用意
- クラウドサービスのクライアントソフトを導入
- データを同期ツールを使ってクラウドフォルダにコピー
- ついでに制作放置ツールや計算ツールもクラウドフォルダに導入
- 制作放置を行うPCなどに上記の環境を導入して全ての環境でデータを利用させることが可能に
同期で一番のミスは手動でのコピーを行う事なので基本は全て全自動で行う事です
このように、単にクラウドサービスに同期ソフトを実行するだけで常に差分データだけがアップロードされますので、所要時間としては1分ほどでクラウド上に反映されるのがとても便利です。
そこで揃えるべき環境とツールについては以下を利用しました(データ同期ツールと素材計算ツールは好みが分かれますので無理に導入しなくてもOK)。
・FF14のデータ( C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV – A Realm Reborn\ )
・制作放置に使用するツール (まくろに)
・データ同期ツール( FreeFileSync )
・制作素材計算ツール ( 必要素材計算 )
・Googleドライブ( クライアントソフト )
次回は、これらを使用して実際にバックアップからデータの同期、ツールの利用方法をご紹介したいと思います。これらを導入できれば、万が一にもデータが紛失してしまった場合でも容易に復元可能な環境となりますので、お試しに導入する価値は十分にあるかと思います。
続きは後編でたっぷりご紹介しています!
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FF14だけではなく他のゲームにも応用出来る内容でもあります