パソコンの購入はリアル店舗よりも通販型が圧倒的に良心的の様子
ここまで差がついた、通販型とリアル店舗 お客様からの情報で、マウスコンピューターというメーカーでは修理後3週間以内であれば再度修理は無償で行うとの事で、かなり良心的な対応だと感じた。 マウスコンピューターは乃木坂46がC...
ここまで差がついた、通販型とリアル店舗 お客様からの情報で、マウスコンピューターというメーカーでは修理後3週間以内であれば再度修理は無償で行うとの事で、かなり良心的な対応だと感じた。 マウスコンピューターは乃木坂46がC...
無いなら組み合わせるしか無い Apple製品となるMacBook AirとProでは SSDの2013年〜2017年までのモデルに搭載されているSSD(M.2っぽい)記憶媒体では、市場で販売されている形状のM.2とは形状...
マウスの事をだらだらと書こうかと 表題で勘違いされないで頂きたいのですが、マウスは絶対に必要です。この本題は、お持ち込みによるマウスは必要では無い、と感じたのでこのタイトルとなったのです。 理由はちょっとした事で、お客様...
見つけたら迷わず買おう500円扇風機 暑くなってきた季節に欠かせないのは扇風機ですが、最近では家電量販店やホームセンターでも山善やアイリスオーヤマなどのコストパフォーマンス重視のモデルが続々と登場しておりますがダイソーも...
様々な用途で活躍出来るL型プラグ(横) ここ最近では、便利なものは世の中さんでは沢山ありますが、常に使えるもの絞り込むと金額の大小関係なく少ない中で、私がダイソーで大量に購入している「L型プラグ(横)」は本当に重宝してま...
結論から言えば「Core i5 10400F」は買い 先日書いた2020年夏に7万円前後で組むオススメパーツという記事で、Core i5 10400Fを選択肢に入れた訳ですが、これは現状手に入る素材として選択した部品だっ...
夏にパソコンを自作されたい方へ 「まだ買い時ではないおじさん」という言葉がパソコン好きの中で流行しているようですが、確かにまだ買い時ではないのが事実であり、それはちょっと前に書いた記事でCPUのRyzenシリーズのが発売...
パソコン好きの方を大切にしたい 本日、ご来店されたお客様は、ご相談された内容がとても的確。それはパソコンで電源が入らない理由を事細かく調査を行い、考察を事前にご連絡を頂いていたのです。私たちの様な修理屋は、この様なご報告...
ミニパソコン好きな人の戯言です 私は知る人ぞ知る「パソコンおたく」です。おかげさまでパソコン修理業という職業に就かせて頂く事で、ギリギリ人としての生き方を保っております。そんな私ですが、気になるパソコンがあればついつい購...
お客様からのご相談で「Surfaceが起動が遅く、ログイン画面でフリーズしてしまう」との内容があり、これがOSか物理的かの不具合を切り分ける確認を行いました。 Surfaceと言えばリカバリを行う方法は「起動が出来れば回...