中古で5万円、新品で10万円のパソコン、どちらを選べば良いのか?と考えている方へ
ここ最近、お問い合わせが急増しているのがこの表題でして、既存のパソコンの不調で入れ替えをご検討されている方からのご相談があります。 具体的には「パソコンは安い中古か新品では何方が良いか?」という内容です。 この場合、私は...
ここ最近、お問い合わせが急増しているのがこの表題でして、既存のパソコンの不調で入れ替えをご検討されている方からのご相談があります。 具体的には「パソコンは安い中古か新品では何方が良いか?」という内容です。 この場合、私は...
一昔前、食卓の近くに14インチ程度のテレビを置いて家族でご飯を食べながら過ごしていた方も多いはず。そんな環境は現代においてはYouTubeを観るためのタブレットを置いて観ている人も少なくはないかと思っています。 そこで前...
最近、店舗で私用しているパソコンの調子が悪くなり、6年ほど修理を行ってはの繰り返しの状況であった事から、そろそろ入れ替えようと思っていたのです。 因みに当店のPCの使い道とは、ブログを書くこと、ブログの画像を制作すること...
かなり前に、小指を骨折してから個人的に再評価されたのがトラックボールマウス。 当初は指がうまく動かせなかったからという理由で使っておりましたが、慣れるとこれまでにない感覚で操作が行える楽しみが生まれ、気が付けば虜になって...
海外の記事によるとインテルは、デスクトップCPUの不安定性問題に対処するパッチを8月中旬にリリースすると発表しました。 このパッチは高電圧への曝露による問題の根本原因に対応するものですが、すでにクラッシュしている第13世...
まずサムネで使い回してすみません。 そんな事よりも今回は、なんと、サムネ以上に手抜き記事でございます。 いやね、この動画を拝見しましたらブログを書くよりもこれをそのまま紹介したほうがご覧になられる方にとってはお得だらけな...
思いもしない事が起きていますね。先日から販売を開始しました中古パソコンですが、公に出す前に10台以上のご予約を頂いておりまして一般販売用のパソコンをお出しするにはもう少しだけお待ち頂ければ幸いです。 理由はサブPCの需要...
2024年7月19日に発生したブルースクリーン問題では、当店のお住まいの周辺ユーザーからも多数のお問い合わせを頂きましたが、基本は「CrowdStrike」を導入している環境のPCである事からリモートでの管理者の判断に委...
日々ネット記事やSNSで流れている内容を見ると「そうかもしれないけどね」と呟いてしまう内容が目立ってきている気がしますね。 例えば、デスクトップパソコンは電気代が高いから人気が無い、コスパが良いのはノートパソコン、PS5...
最近非常に増えておりますご相談で、パソコンを起動したら突然回復キーの入力を求められるという内容なのですが、お問い合わせが増えているという事は共通した問題があるという事になります。 私がお受けしたご相談で共通しているのは、...