バウヒュッテが販売する最強の寝ながらゲームをする環境が斜め上の発想過ぎていて気持ちが良い
寝ながらゲームという至高な環境 コロナウイルスに怯える日々、そんな日々で自宅に居ながらゲームで遊んでいる方も少なくはないと思っていますが、バウヒュッテというゲームング家具を手掛けるメーカーがなんとも大胆な家具を販売してい...
寝ながらゲームという至高な環境 コロナウイルスに怯える日々、そんな日々で自宅に居ながらゲームで遊んでいる方も少なくはないと思っていますが、バウヒュッテというゲームング家具を手掛けるメーカーがなんとも大胆な家具を販売してい...
行き着く先はゲームも同じという事 周りに惑わされてはいけない、そう常に思いながら私はゲームをしています。そのゲームと言うのはオンラインRPGのことで、私はこの10年間ほどで10,000時間はこのオンラインゲームを楽しんで...
アニメを操作するような感覚の国内MMORPGが登場 PSO2やFF14やDQ10のMMOを席巻する中で、バンダイナムコゲームスから完全新作となるMMORPGが登場する様子。その名は「BLUE PROTOCOL(ブループロ...
ゲーム好きは時間がない時代に 私は知る人ぞ知るゲーム好き。 ファミコン世代は現在40代、私を含めてそんな働き盛りのゲーム好きは年齢と共に脂っこい食べ物のように、やりこみ要素のあるようなガッツリと時間をかけて遊ぶ要素を...
スマホでスケジュール管理の時代に紙ノート ロジカルノート(ダイアリーノート)を170円で買った。 年末年始のショッピングモールでは季節モノの商品は早々に投げ売りする傾向にあるのですね。因みにポ◯ポムプ◯ンのダイアリーノー...
iOS13でPS4コントローラーに対応した事で 秋の夜長にゲーム、そんな至高な時間を費やす事が少なくなってきたのがこの私。40歳も超えるとゲームをする時間を頑張ってでも作らなければいけません。「そんな事は無いよ」と言う方...
SONYがRyzenを採用、時代はAMDへ 本日、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントからプレイステーション5(以下 PS5)の発表がありました。 現行のPS4と互換性がある事は、PS3の初期ロッドでもあり...
ウォーキングを忘れそうなほど面白い ポケモンGOから始まった「位置ゲー」ですが、ポケモンの事をあまり詳しく知らなかった私としてはそれ程ハマれるゲームではありませんでした。システムとしては非常に面白いと思っていたのですが、...
今、予約しないと当日買えないですよ またまた転売屋が動き出しそうです。本日からニンテンドースイッチライトの予約が開始されました。ニンテンドースイッチ当初に比べると人気は衰えていると思いますが、欲しいと思う方は間違いなくい...
たまの休みもオフでゲームのイベント ここまで来ると、私はもうどっぷり浸かっているとしか思えないほどのハマりっぷりを見せております。日曜日の貴重な定休日に、私は札幌のピヴォのタワレコがある上の階にて期間限定に開催されている...