ご連絡・ご予約・アクセスはこちら

Tapo C310と「C310/A」の違いは無いので安心してね、3MPの映像は超感動しますよ

Tapo C310撮影昼

人間って横着さが究極まで進行すると、外の様子を見るにも面倒になるんですよね。

朝を起きて窓を開けて景色を見て「雪降ってるよ」とか呟いていたのですが、そんな事すら面倒になってしまった、この商品と出会うまでは。

それがTP-LINK社のTapo C310です(案件じゃないです、完全に趣味です)。

これはネットワークカメラと言われるもので、この商品は定点カメラなのですがWi-FiもしくはLANのネットワーク環境が必須となりますが、むしろそれが良いんですよ。

夜間でもこんな窓辺の景色スマホで眺める事が出来るんですよね。

Tapo C310

因みにこれをどのように設置したかと言えば、Amazonで1,000円以内で販売されているポールに取り付け可能な金具を購入すればレンガやコンクリートのような壁にビスを打ち込めない環境でも簡単に取り付けが可能、これを使ったのですよ。

これで職場と自宅の環境の外の様子は完全に網羅出来ましたので、非常に便利になりました。いや・・・これね、北海道の様な豪雪地帯や寒冷地においては非常に重要な事でして、冬期は起床したときに雪かきを行う時間を配慮して行動しなければ移動も出来ないのですよ、ホントに。

Tapoで監視キャプ

ですので、手軽に外の様子を観る事が出来る機器のスマートフォンやタブレットを使ってリアルタイムに天気の状況を確認する必要があるのです。

Tapoで監視

因みにこのC310の商品って、後発モデルで「C310/A」というのが出たそうですが、違いは無いようですね、これには安心しました。

「Tapo C310」と「Tapo C310/A」を各1台づつ購入しました。2台を比べましたが、箱も内容物も違いは全く見当たりませんでした。(箱にはどちらも「Tapo C310」と書いてあり「/A」の表記はありません)唯一違ったのは、箱に貼ってあるバーコードに「ver:1.0」と「ver:2.0」と異なった表記があった事くらいです。「Tapo C310/A」に「ver:2.0」のバーコードが貼ってあったので、何かしらのバージョンアップをしてある物かも知れません。が、何処に違いがあるのか全くわかりません。

Amazonの商品レビュー「Tapo C310とTapo C310/Aの違いと使用感」より引用

冬の季節には路面状況も刻々と変化してゆきますので、賃貸のアパートやマンションでも換気口を使えばコンセントも難なく利用する事も可能でしたので、外を撮影する環境を構築する事を諦めずに工夫次第で行える事を知って欲しいですね。

お時間があれば過去の記事もどうぞ。

室外カメラのTapo C310が日本でも5月20日に販売、 TP-LINKさんこれでIPカメラ無双ですね
シェアお願いします!!