iPhoneとAndroidを常に所持してみたら無茶苦茶便利になった
iPhoneとAndroidはどちらが良いの? これからスマホを購入する方の参考になればと思い、機種にもよりますが細かい仕様は抜きにして直感的に使ってみて、実際どのような感覚で使えると判断するのかをiPhoneとAndr...
iPhoneとAndroidはどちらが良いの? これからスマホを購入する方の参考になればと思い、機種にもよりますが細かい仕様は抜きにして直感的に使ってみて、実際どのような感覚で使えると判断するのかをiPhoneとAndr...
まだ格安スマホの需要を知らない人がいるみたい 「あの人、格安スマホだったみたいで」 とある大物ミュージシャンの息子さんがお昼の情報番組で仰られていたセリフです。これは決して悪意はある訳ではなくこの会話の前後を要約すると「...
皆様のおかげです 本日、1月11日は当店の開業日となります。そして本日で8周年を迎えることができました。ここまで運営を行えたのも、修理の技術が向上したのも、お客様のご依頼がなければここまで行えませんでした。本当に、本当に...
DELLのノートパソコンで、「電源が入らない」「電源充電が行えない」などでお悩みの方はお試しください。・・・とは言っても、これは交換のお話でして、難易度としては低いものの最近の薄型のノートパソコンの場合はほぼ全分解となっ...
NECの新品のパソコンで初期不良の疑いあり 当店ではこの数ヶ月、NECのノートパソコンで「パソコンが起動せず画面が真っ暗になる問題」が数台発生しております。これってどのネットの情報にも書かれていない事なのですが、当店では...
突然Excel 2010が起動しない不具合はこれで解決 2019年1月7日のINTERNET Watchの記事に「新元号アップデートでExcel 2010が起動しない不具合、Microsoftが削除を呼び掛け」というEx...
8インチの”Xiaomi Mi Pad 4″はストレスフリーの神機でした 昨年の10月に「Xiaomi Mi Pad 4 が到着、これは27,883円とは思えない神機だった」という、やや興奮気味で...
現在のご予約の状況や今後のiPhone出張修理のこと 久しぶりに7日間という長期休業をさせて頂き、修理をご希望のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。今回は明日1月7日(月)からの営業開始に伴い「お知らせ」と「お願い」...
iPhoneでもWindowsでも同じメモ帳を使いたい方におススメ 私は日々、「ブログのネタ」や「覚書」や「やる事リスト」などはiPhoneでメモを取っていたのですが、最近では常にAndroidとiPhoneの2台持ちで...
ブログを休まず更新するのは訳があります 新年となり、先日偶然にも初詣でお客さまとお会いしました。そこで「お正月中にもブログを書いているのですね」と言うお言葉を頂きまして、「何故毎日休まずにブログを書いているの?」と「毎日...