ASUSのノートパソコンが2万円台で販売中、もし購入を考えているのであれば迷わず買うべき一台です
ノートパソコン最安の王はVivoBook やはり出ましたかと言いたい。「Amazonの初売りセール」で2万代台で販売されているノートパソコンでASUSのノートパソコン VivoBookが登場しました。世間では「安かろう悪...
ノートパソコン最安の王はVivoBook やはり出ましたかと言いたい。「Amazonの初売りセール」で2万代台で販売されているノートパソコンでASUSのノートパソコン VivoBookが登場しました。世間では「安かろう悪...
iPhoneSE2は全画面液晶時代の壁を越えて発売されるのか 2018年の始め、iPhoneSEの復活の兆しが見られたのは一部のリーク情報から、「安価版のiPhoneが登場するらしい」との情報が流れ、期待を寄せてしまって...
本年もよろしくお願いいたします 皆様あけましておめでとうございます、今年も皆様のお役の立てるサービスをご提供できるように日々邁進させて頂きます。また当店は1月6日(日)まで年始の休暇を頂いておりますので、通常営業日は1月...
今年も大変お世話になりました 気が付けば大晦日、今年も多数のお客様にご来店頂きまして感謝しかございません。29日の最終日にはiPhoneのバッテリー交換にご来店頂きましたお客様はなんと20組。一台辺り5分程度で交換修理を...
ポイントを沢山貯める方法を知らないと損しますよ、というお話 2018年は「ネットショピングの転換期を感じさせられた」イベントが多かった気がします。それに気付かされたのは「ヨドバシドットコム」、北海道民としては「翌日配送」...
役に立つかは分かりませんが、読んで欲しい記事 iPhone関連の記事を書いておりますと、修理の方法や不具合の原因の検証にまつわる内容ばかりとなっておりますが、稀に全然関係のない記事を書くことがあります。それはお客様にお伝...
長いようで短いと感じた1年でした 年末という事もあって、365日書き続けたブログを改めて読み返してみました。すると楽しかった事、悲しかった事、嬉しかった事が色々あったようです。その中でも今回はパソコンやiPhoneの修理...
アップデート作業だけで6時間弱とは凄いPCを販売してますね 2018年のこの忙しい年末にパソコンを新調された方は少しだけ不満を持たれているかもしれませんね。その理由は今年の冬モデルはWindows10で大型のバージョンア...
今年はちょっとだけ長めにお休みを頂きます 早いもので2018年がもうすぐ終ろうとしてます。そこで今回の年末年始の営業はご不便をおかけいたしますが、少しだけ多めにお休みを頂こうかと思います。 お休みを多く取らせて頂く理由と...
落とした記憶もないのに保護ガラスが割れた理由を考えてみよう 最近ご相談が多い内容で「突然、iPhoneの保護ガラスが割れたんだけど」という事があるそうなのですが、これは色々な意味合いがあるようです。今回は少しこの辺りの原...