DELL Inspiron One 19のHDDをSSDに交換する作業
指がボロボロになりそうな開梱方法でした マジですか・・・と思わず独り言を言う事が多かった機種の登場です。国産のパソコンって比較的修理が行いやすいんですよね、それに比べてDELLというパソコンメーカーでは、HDDの交換をし...
指がボロボロになりそうな開梱方法でした マジですか・・・と思わず独り言を言う事が多かった機種の登場です。国産のパソコンって比較的修理が行いやすいんですよね、それに比べてDELLというパソコンメーカーでは、HDDの交換をし...
バイバイHDD、ようこそSSD ここ最近ではWindows10ではなく、旧WindowsがインストールされているパソコンのOSを入れ替えることなく修理を行うのが流行となっております。これにはお客様がご希望されている意図が...
ネット環境が必要のない方はXPを使い続けても良いかもしれない 90代のお客様からのご依頼で、「プリンターを購入したのですが取り付けをお願いできますか」との事でお伺いしました。そこでお客様が心配されていたのは所持されている...
iPhoneSE用のTPUクリアケースがあるなら買い占めろ 信じられない、iPhoneSE用(iPhone5と5S)のTPUクリアケースが販売しているではないですか。しかも100円ショップで・・・これは本当に驚きました。...
auの有名なQua Tabの修理は可能? 一昔前に各キャリアでばらまくように配布していたAndroidタブレットがありましたよね。今回診断行いましたAndroidタブレットの「Qua Tab 01」はその中の一台であり、...
春にパソコン修理が増える理由 今週は色々ありましてネタ系のブログを自粛させて頂きました。理由はこちらになるのですが、怒涛の修正作業を行っております、目がシパシパしてきまして立ちくらみが快感に変わってきました。 まぁ、それ...
PS4のHDDデータクローンは容易ではなかった 今回も修理のブログです。内容はあっさりと終わりますのでお時間のない方でもサクッと読み終わると思います。 お客様のご希望は、PS4 ProのHDDをSSD換装する事と、既存の...
本日も修理ブログです 最近まで修理の様子をブログにしていなかったピシコです。今回も前回に続きましてスマホの案件でして、割れたiPhone6でタッチが行えなくなったものを新しいiPhone6にデータ移行を行う、というもので...
たまには修理ブログでも ここ最近ではiPhoneパソコンの修理の様子を撮影していませんでした。理由は単純で「修理中に撮影する時間がない」という事です。そもそも対面修理で修理が完了次第に写真を撮影する余裕ってあるんでしょう...
スクリーンショットやサムネイル画像などの著作権につきまして 本日1通のお問い合わせを頂き、件名は「著作権物使用について」でした。内容はとても親切丁寧に書かれておりまして、注意というよりは質問となる内容となっており、具体的...