
お子様たちは夏休みの真っ只中、そして皆さまにとってもお盆休みが控えているこの季節。
当店でも、今年も昨年と同様にお盆休みを6日間いただく予定でおります。疲れをここでしっかりリセットして、また全力で皆さまをサポートさせていただきたいと思っています。
🎐 8月の営業予定
今月の営業スケジュールは、以下の通りとなっております。
8月4日(月) | ワークショップイベント参加のため、店舗不在となります(会場での対応のみ) |
8月11日(月)〜16日(土) | 夏季休暇(お盆休み)をいただきます |
日曜 | 定休日 |
その他の日程につきましては、通常通り営業を行っております。
ご来店・ご予約の際は、事前にWebまたはLINEでのご確認をおすすめしております。

📌 2025年7月のご依頼まとめ
■ Windowsアップデート後の不具合が急増
7月は、Windows 10/11 の大型アップデート後の不具合でのお問い合わせが目立ちました。
特に多かったのが、
- 起動後に「画面が真っ暗で操作できない」
- 「更新後からネットにつながらない」
- 「印刷できなくなった」
などのご相談。システムの復元や修復作業を通じて、多くのお客様のPCを元通りにさせていただきました。
■ SSD換装+高速化のご依頼が増加
梅雨明けとともに、古いノートPCを蘇らせたい!というお客様が多くいらっしゃいました。
7月だけでSSD換装とWindowsのクリーンインストール+データ移行作業を10件以上実施。
「新品みたいにサクサク動く!」という声もたくさん頂き、こちらも嬉しい限りです。
■ 液晶パネル交換や通電トラブルのご相談
富士通やNEC、DELLなどのノートパソコンの液晶割れ・線が入る・バックライト切れといった症状にも対応させていただきました。
また、「電源がつかない」「充電できない」といった通電関係のトラブルも多く、ジャンパ処理や電源ユニット交換など、症状に応じた修理を実施しました。
■ iPhoneのバッテリー交換・iTunes同期トラブルも
スマートフォン関連では、
- iPhone 7・8のバッテリー交換
- iPhoneとWindowsのiTunes同期エラー
- 高齢のお客様との誤解によるトラブル対応
といったサポートもあり、まさに「人と端末をつなぐ」月だった気がします。
■ 遠隔操作サポートも本格化
DWServiceを使った遠隔操作でのサポートも、7月から本格的に稼働しました。
初めての方にもわかりやすく導入手順をご案内し、トラブル診断や設定変更などをスムーズに行うことができました。